メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

掛け心地の良いメガネとは?

2007年12月23日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

掛け心地の良いメガネとは、いろいろな要素が組み合わさって感じるものです。一言で表すのは難しい・・。曖昧に言うならば、ご本人がメガネを掛けて、掛けやすいと感じたものでしょう。なぜなら、人の頭・顔の形は様々ですし・・・

忘年会の悲劇-メガネ

2007年12月15日(土)

Category: メガネのお話, 時事

今晩が忘年会のピークでしょうか?今日の昼すぎ、みぞれのような雪が降っているのを見ました。私にとっての今年の初雪です^^さて、忘年会の悲劇とは・・・、忘年会が増えるこの時期に増えるお客様のお話・・・

チンパンジーの直感像記憶

2007年12月06日(木)

Category: 時事, 目のお話

先日、チンパンジーの子どもの記憶能力は人間のおとなより優れているというニュースを見ました。これは、ディスプレイに出てくる数字を見て瞬間的に記憶する能力を測ったものだそうです。実際に映像も見ました・・・

寝床用メガネ-part2

2007年12月01日(土)

Category: メガネのお話

12月になりました。一年はホント早いですね。今年中にしたい事をやりきれるのか、ちと心配です。さて、今日は前回に引き続き寝床用メガネpart2です。今回の寝床用メガネとは、布団の中からテレビなどを見る時のメガネです・・・

寝床用メガネ-part1

2007年11月29日(木)

Category: メガネのお話

時折、寝床用メガネをお買い求めのお客様がいらっしゃいます。寝床用とは、寝る時に寝床で使うメガネのことです。寝床用といっても人によって使い方がいろいろあります。今日はそのうちの一つの寝床用メガネについて・・・

仰向けに泳ぐイルカと目

2007年11月23日(金)

Category: プライベート, 写真, 目のお話

右の写真をご覧下さい。何でしょう?マグロ?答えはバンドウイルカです。以前のブログで、イルカはクジラの違いは大きさであると書いたことがありますが、今日はイルカ(バンドウイルカ)の目のお話・・・

シャッタースピードと絞りと適正露出

2007年11月06日(火)

Category: こだわり, 写真, 目のお話

今日はシャッタースピードのお話。シャッタースピードとは言葉のとおりなので、分かりやすいかと思います。シャッターが開いている時間のことです。同じ光量の場合、長く開いているほどたくさん光を取り込むことが・・・

絞り(しぼり)と被写界深度の写真例

2007年11月03日(土)

Category: こだわり, 写真, 目のお話

話が難しすぎるというご指摘が多々ありました。すいません。メガネを作る際の視力測定では、目の中の焦点の位置をいかに網膜上に持ってくるかという作業をしているわけですが、身近なカメラの仕組みを例にあげることによって・・・