プラスチックフレームが広がってユルユル
メガネのフィッティングにはとことんこだわります。 持ち込みのフレームにレンズを入れるお客様。 このままでいいとのことでしたが、あまりにも幅が広がりすぎてユルユル。特に左が。 プラスチックフレームは、掛けているうちに、だん […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
メガネのフィッティングにはとことんこだわります。 持ち込みのフレームにレンズを入れるお客様。 このままでいいとのことでしたが、あまりにも幅が広がりすぎてユルユル。特に左が。 プラスチックフレームは、掛けているうちに、だん […]
再塗装のお問い合わせを頂いたN様。 メールで返信致しましたが、携帯キャリアのメールで受信しない設定のせいか、ご入力頂いたメールアドレスが違っていたのか、戻ってきてしまいました。 お手数ですが、もう一度お問い合わせ頂くか、 […]
GW連休後半に入りました。いかがお過ごしでしょうか? とにかく、掛け心地(フィッティング)にこだわっております当店。 持ち込みのフレームももちろん可能な限り、こだわります。 おそらく20年以上(もっと経ってると思います) […]
掛け具合を改善するための工作編。 耳にあたる部分(モダン)にもいろんな形状がありますが、下の写真のタイプ。 たまに、無駄に下に出っ張っているせいで、耳の後ろに干渉してしまい掛け具合がちゃんとならないことがあります。 なぜ […]
横田流フィッテイング術の強度近視フレームプロジェクトにより、メガネのフィッテイングが適切に出来る店舗のみに販売が許されている商品、YS-01のブラックカラーが元々なくて、ブラックが良いというお客様のために、カラー塗装を元 […]
メガネの耳に掛けるテンプルの先の方のモダン部分、デザインや重さのバランスのため、とっても太いものもあります。 耳が後ろの方にあって、曲げたい位置が写真のように太い部分である場合、非常に困ります。 ヒーターで温めて曲げられ […]
開閉するメガネのテンプルのネジを締めても、グラグラするのは、座金(ワッシャー)の摩耗が原因のことがあります。 何回も開閉するので、自然とすり減ってしまうのです。 外してみるとこんな状態に。 右側の新しい座金に交換します。 […]
「耳にかけるところがなくなって中身だけになったの直りませんか?」とお持ちになられたフレーム。ちょうど耳に触れるところなので、汗を吸ったりして一番痛みやすい箇所です。15年は経っていて、パリパリになっていました。 「見たく […]
ここまで暑くなると多発するのが、ネジの折れ込みと、テンプルの開閉が固くなる現象。どちらも定期的なメンテナンスで防ぐ事ができます。 今日も一般の方がほとんど知らない事を紹介。 メガネのテンプル(つる)を開閉するところは、丁 […]
ワンタッチ式の鼻パッドの種類は、ネジ止め式に比べて極端に少なくなります。 お客様の中には、どうしてもこの形が好きという方もいらっしゃいまして、ない場合は作るしかないのです。 大きめの左のパッドを削って、磨いて、右の形に作 […]