モダン交換
先日、新しいメガネをお買い上げ頂いて、とても掛け具合がいいので、昔のメガネも直してほしいというお客様。 見ると、20年以上前のメガネで、耳に掛かる部分(モダン)の劣化が進んでしました。 なので、モダンを新しいものに交換し […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
先日、新しいメガネをお買い上げ頂いて、とても掛け具合がいいので、昔のメガネも直してほしいというお客様。 見ると、20年以上前のメガネで、耳に掛かる部分(モダン)の劣化が進んでしました。 なので、モダンを新しいものに交換し […]
昨日は、フィッティングセミナーに参加してきました。 定期的に勉強しに行っています。 間をあまりあけずに通うと、何かをつかめそうな感覚になります。 うまく説明できませんが、ここ数回、掴めそうなものがあるのです。 日頃の実務 […]
明日は、フィッティングセミナーが金沢であります。 2週間前もセミナーに参加してきました。 掴みつつある感覚を、反復してものにしてこようと思います。
メガネのフィッティングにおいて、鼻パッドの位置が決まらないと、話になりません。 持ち込みフレームの鼻パッドはこんなものでした。 実際は、もっと下げないといけないのですが、アームが短くて余地がほとんどありません。 鼻パッド […]
桜の花見がてら、掛け具合の調整に立ち寄って頂くお客様が、今週は多いです。 メガネの掛け外しをしていると、どうしても少しずつ狂ってくることがあります。 なので、定期的なメンテナンスはお気軽にご来店下さい。 兼六園の無料開放 […]
メガネを踏んだりして、掛けられなくなった場合。 ご自分で直さずに、そのまま持ってきて下さい。 その方が元通りになる確率が上がります。 よろしくお願いします。
定休日を利用して、フィッティングセミナーに参加してきました。 今回、あることを掴んだかもしれません。 実践あるのみです。 少しでも良いフィッティングを還元できるように頑張ります。
10年くらいお使いのメガネの、耳に掛ける部分が割れてきました。 少し特殊な形状で、汎用のあるパーツでは合いませんので、メーカーにパーツがないか問い合わせたところ、ありました。 古い方は、乾燥してパリパリになっていました。 […]
片町☆スクランブルナイトで、片町商店街アンバサダー・ぷにたんのメガネの完成お披露目した動画が出来上がりましたので、お知らせします。 先月は、メガネを選んで、プレフィッティングしたところまででした。 その後、レンズを入れて […]
昨晩は、片町スクランブルナイトで、ぷにたんのメガネのお披露目しました。 コーナーで区切ったYoutube動画がまだ出来上がっていないので、出来たらお知らせします。 今日は、コーナーでの写真を載せておきます。 明日にはお知 […]