メガネを掛けられなくなったら
メガネを踏んだりして、掛けられなくなった場合。 ご自分で直さずに、そのまま持ってきて下さい。 その方が元通りになる確率が上がります。 よろしくお願いします。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
メガネを踏んだりして、掛けられなくなった場合。 ご自分で直さずに、そのまま持ってきて下さい。 その方が元通りになる確率が上がります。 よろしくお願いします。
定休日を利用して、フィッティングセミナーに参加してきました。 今回、あることを掴んだかもしれません。 実践あるのみです。 少しでも良いフィッティングを還元できるように頑張ります。
10年くらいお使いのメガネの、耳に掛ける部分が割れてきました。 少し特殊な形状で、汎用のあるパーツでは合いませんので、メーカーにパーツがないか問い合わせたところ、ありました。 古い方は、乾燥してパリパリになっていました。 […]
片町☆スクランブルナイトで、片町商店街アンバサダー・ぷにたんのメガネの完成お披露目した動画が出来上がりましたので、お知らせします。 先月は、メガネを選んで、プレフィッティングしたところまででした。 その後、レンズを入れて […]
昨晩は、片町スクランブルナイトで、ぷにたんのメガネのお披露目しました。 コーナーで区切ったYoutube動画がまだ出来上がっていないので、出来たらお知らせします。 今日は、コーナーでの写真を載せておきます。 明日にはお知 […]
今晩あります! インターネットライブ配信「片町☆スクランブルナイトvol.93 」 3月18日(木)「春の片町てゆてゆスペシャル」 午後 8 時より生配信! 片町アンバサダーのアイドルぷにたんが片町のおすすめのお店や商品 […]
昨晩は、先日、新たにシルバーフィッターが誕生した祝賀会をZOOMでやりました。 祝賀会といっても、おめでとうという気持ちを伝えるだけですが^^ 久しぶりに、いつもより多くのメンバーが集まりました。 上達するためには、どの […]
メガネは、掛け外しが伴いますので、どうしても型くずれが起きてしまい、掛け心地が悪くなります。 この掛け外しの時は、必ず両手で真っ直ぐに外すことが一番大切です。 面倒と思わずに、片手が塞がっていても、物を置いて両手で扱って […]
メガネのフレームの耳に掛かっている部分のプラスチック部分が割れてきたので、その部分だけを交換しました。 温めて、引き抜きます。 中の芯に、モダンが回転したり、抜けたりしないように、2箇所細工がしてあるのが分かりますでしょ […]
早いもので今日から3月ですね。 本日の1本。フルフィッティング出来ます。 Putri プトゥリ EP-888 46□18-142 八角形のオクタゴン。 上下で色を塗り分けていて、目元が綺麗にみえる配色。 ゴールド/グリー […]