メガネと梅雨と水滴
金沢も昨日ついに梅雨入りしたそうです。メガネと雨関連で検索してみると、雨の日のメガネというのは非常に不快に思う方が多いようです。何が不快か?・・・
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
金沢も昨日ついに梅雨入りしたそうです。メガネと雨関連で検索してみると、雨の日のメガネというのは非常に不快に思う方が多いようです。何が不快か?・・・
サングラスとは、Sun(太陽)とGlasses(メガネ)です。つまり太陽の光から目を保護するメガネで、レンズに色が入ったメガネです。昔は、紫外線から守るというより、眩しさ(まぶしさ)をよける意味合いが大きかったようです。 […]
人の五感とは? 視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚 このなかで視覚は人が感じる情報の約80%が目から入ってくるといわれています。何を持って情報と定義するかによって割合は変わってくるのですが、いずれにせよ視覚は一番多くの情報を感 […]
紫外線(UV)から目を守るには、どうすればいいか? レンズに色の入ったサングラスをかければいいと思っている方、間違いではないですが、正解でもありません。本質的には不正解です。レンズに色を入れることと、紫外線を避けることは […]
せっかく光についてお話をしてきたので、今日は紫外線と赤外線について・・・