フィッティング合宿
お休みを頂きまして、年一度のメガネのフィッティングの合宿みたいなものに行って参りました。 同じフレームで制限時間を短くしてやってみたり。 先生がどのような組み立てをしているかを深堀りしてみたり。 毎年行っていますが、今年 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
お休みを頂きまして、年一度のメガネのフィッティングの合宿みたいなものに行って参りました。 同じフレームで制限時間を短くしてやってみたり。 先生がどのような組み立てをしているかを深堀りしてみたり。 毎年行っていますが、今年 […]
金沢マラソン2024のエントリーが始まりました。 もちろん今年も走りますので、エントリーしました。 このために1年かけて練習しています。 今年も抽選に当たりますように! 10月27日(日)まであと168日!!
連休中でしたが、月一回の片町商店街の朝掃除に参加してきました。 朝のゴミの落ち具合で前夜の人出がわかります。 結構賑わっていたようですね。
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 4月の総走行距離は148キロでした。 4月も総距離を伸ばせず。これ以上は減らしたくないです。 5月は頑張ります。
コロナ以降は、レンズメーカーのセミナーはWEB形式になっていましたが、久しぶりに会場でのセミナーが先日ありました。 WEB形式に慣れてしまったので、正直WEBの方がいいかなと思いました。 声も聞き取りやすいし、スライドも […]
いつもランニングをしているときにはめているGarminウォッチのVO2maxが先日1つ上がり55になりました。 1年くらいずっと54のままでしたが、先日宮谷さんとトラックで練習した後見たら、上がってました。 しかし、翌々 […]
臨時休業を頂きまして、メガネのフィッティングの勉強に遠征してきました。 8人の参加。地元の人は少なく遠征して参加している人が多数です。 自分の勉強ももちろん、一緒に勉強する方にも何かお手伝いできたらと思い行ってきました。 […]
4月18日(木)は臨時休業します。 フィッティングの勉強に行ってきます。 今月は臨時休業の日が多くて申し訳ございません。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り) 3月の総走行距離は153キロでした。 順調に増えていましたが、天候の関係や用事があったりで最低限の距離になってしまいました。 気がつけば金沢マラソンまで200日を切りました。
当店で使っている視力測定する機械は、ドイツ製のもので50年くらい経っていますが、まだまだ現役です。 しかし、もう直せる人もいません。 以前は、ランプなどは、中央貿易産業というところから、輸入してもらってスペアをストックし […]