人に白目があるのはなぜ?
今日は、私達人間の白目のお話。私達の眼の白い部分は、強膜という部分なのですが、この強膜が露出していて且つ白いという動物は人間だけだそうです・・・
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
今日は、私達人間の白目のお話。私達の眼の白い部分は、強膜という部分なのですが、この強膜が露出していて且つ白いという動物は人間だけだそうです・・・
『火にまつわる』in森本-前編に続きまして、本日は後編。ファイヤーポイの踊り以外にも、火にまつわる神話を3部に分けて、キャンドルの明かりの中で読み聞かせました・・・
『火にまつわる』と題し、火をテーマにした地域活性化イベントを昨日19時よりJR森本駅前駐車場にて行いました。金沢市商店街連盟青年部太田部長が「できることからやってみよう」・・・
2月もあっという間にあと1日となりました。明日は、2月29日の閏日(うるう日)です。4年に一度しかない貴重な日であるのに、4年前の閏日(うるう日)は何があったとか何をしてたとか全く憶えてないです。せっかくの貴重な日なので、何か記憶に残ることをしたい気分ですね・・・
試験とは関係ありませんが、最近やり始めたもの。「DS漢字検定」。大人になってパソコンや携帯が普及して、字を書くことが減りました。そのせいで、漢字を正しく書く能力が低下しているようです・・・
最近は、ニュースはウェブサイトで見ることが多くなりました。詳しく知りたい内容は新聞を読みますが、一日の出来事の概要を知るにはウェブサイトが便利です。ところで、先日あらたに開設されたウェブサイト・・・
本日、堀田めがね店のHPサイトをプチリニューアルしました。おそらく、見たことある方のほとんどが気付かないでしょう。なぜなら、前と同じように見えるように作ったから。大幅に変わったのは、システムです・・・
Category: 磨く
雪降りませんねぇ。雪の予報が出ても、あんまり降らないですし・・。気が付いたら、このまま春になってしまうのではないかと思ってしまいます。暖冬でしょうか。今日は、試行錯誤について・・・
今年一年、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。今年の4月くらいからこのブログを始めたのですが、少しは文章が上手になったでしょうか?いまだに、ボキャブラリーが少ないなぁと感じながらも、なんとか書いています・・・
ホントにホントに今年も残りわずかになってきました。当店の大掃除も少しずつ進んでおります。毎年、この時期に感じること・・・