天武のカスタマイズ
剣道用メガネと言えば、天武。 バンドでとめるタイプで、前は鼻とおでこが接触しています。 人によっては、おでこにあたっている状態のフレームの前傾角が上を向いてしまうこともあります。 見え方に大きく影響します。 なので、少し […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
剣道用メガネと言えば、天武。 バンドでとめるタイプで、前は鼻とおでこが接触しています。 人によっては、おでこにあたっている状態のフレームの前傾角が上を向いてしまうこともあります。 見え方に大きく影響します。 なので、少し […]
昨日は子供が春休みであったので、天気もよく、近場へドライブに行ってきました。 雨晴の方から立山連峰が見れるかなと思って行きましたが、空気が澄んでなくて、うっすらとしか見えませんでした。 そして南下して、新湊大橋を渡って帰 […]
WBCで日本が優勝しました!! 良い試合でした!! 日本の選手の雰囲気もとても良く、たくさん元気をもらえました! こんなに盛り上がって、ペナントレースは大丈夫なんだろうかと少し心配になります。 とにかく、良かったです!!
今日はWBCの準決勝でしたね。 あいにく、午前中は予約が入っていて、しっかりリアルタイムで観戦することができませんでした。 でも、逆転サヨナラ勝ちをして、大盛りあがりだったようで何より! 見てないほうが、結果が良くなるな […]
いよいよ今日からWBCが始まりますね。楽しみ。 準々決勝までは日本時間夜。 準決以降は日本時間昼前の時間になるようです。 決勝は水曜で定休日なので、ゆっくり見られます。 ぜひ決勝まで勝ち進んで欲しいと思います。
金沢マラソンまであと8ヶ月。 2月の総走行距離は118キロでした。 頑張った!俺! ロング走ができたので、100キロ超えることができましたね。 ただ、距離を走るのではなく、メリハリをつけてます。これが結果に結びつくと信じ […]
ランニングするときはGARMINの時計をはめて走っています。 走ると走った距離や心拍などいろんなデータを蓄積できます。 その記録から、次はこのようなトレーニングがおすすめとか出てきたりもします。 その中で、VO2MAXと […]
2週間前、大寒波予報で延期になっていました片町青年部の新年会でした。 新年会の前は、木場潟をランニングするという儀式を何回かやっています。 なんとか、2週間前の雪もなくなったようなので、20キロほどゆっくりと走りました。 […]
金沢マラソンまで9ヶ月。 1月の総走行距離は69キロでした。 今月も大雪があったりしてなかなか距離を走ることができませんでした。 東京へ行ったときも時間を見つけて朝走ったりして距離を踏んでいます。 VO2Maxが52から […]
毎月生配信しています、片町スクランブルナイト。 毎年1月は書き初めをしています。 下手な文字で申し訳ないのですが、今年は。 今年の最大の目標は、金沢マラソンで3時間45分でゴールすること。 これを完遂するという決意で書き […]