日常」カテゴリーアーカイブ

日常

自転車のサドルの交換

2023年12月09日(土)

Category: こだわり, プライベート, 修理, 日常

通勤で使っている自転車のサドルが傷んできたので、新しいものに交換しました。 ついでに錆びてるシートポストも新しいアルミのものに。 子供が生まれる前に買ったので、12年位乗ってます。 タイヤも何回か替えてます。まだまだ使え […]

表彰

2023年12月04日(月)

Category: 日常, 片町商店街, 磨く

随分前のことですが、表彰された時の賞状が今日手元に届きました。 賞状ってどう保管すればいいのか困りますね。

園児の視力

2023年11月30日(木)

Category: こだわり, 時事, 日常, 磨く, 目のお話

昨日の北國新聞の朝刊です。 園児の視力1.0未満がここ5年で3倍になったみたいです。 これって大変なことだと思います。 今までちゃんと調べられてなくてこうなったのか。 コロナだけのせいではないと思いますが。。 少し調べて […]

懐かしのゲームウォッチ

2023年11月27日(月)

Category: IT関係, プライベート, 日常

小学生の頃遊んでいた、ゲームウォッチが実家から見つかりました。 電池を入れてみるとちゃんと動きました。 シンプルですが今でも面白い。 子供もハマってました。

子育てメッセ2023

2023年11月20日(月)

Category: イベント, 日常, 目のお話

昨日、産業展示館4号館で子育て支援メッセ石川2023がありました。 そこでEVPは子供の目を大切にというテーマでブースを出展しました。 私は、設営の手伝いしか出来ませんでしたが、170人ものお子さんが来場されたようです。 […]

香箱蟹

2023年11月18日(土)

Category: プライベート, 時事, 日常

石川県ではズワイガニのメスを香箱と呼びます。 季節ものなので、毎年頂きます。 いつも近江町の「みやむら」さんで大きめのを買います。 ちょうど底値っぽい時期だったので一番高いのを購入! 近江町で買った日本酒と一緒に美味しく […]

シリコンの鼻パッドが膨らんできた

2023年11月16日(木)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

うちでは、あまりシリコンの鼻パッドは使いませんが、シリコンの鼻パッドは劣化してくると、急激に膨らんでくることがあります。 しかも左右同じようになればいいのに、片方だけ膨らんでいる場合も。 なるべく早く交換しましょう。