子供のメガネ
今年の1月にメガネをお作りしたお子さん。 半年くらいで結構の近視が進んだようです。 しかし、進み方が大きいのもあり、一度眼科受診をすすめて、メガネは作りませんでした。 そういうケースは結構あります。 この子は、元々眼科さ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
今年の1月にメガネをお作りしたお子さん。 半年くらいで結構の近視が進んだようです。 しかし、進み方が大きいのもあり、一度眼科受診をすすめて、メガネは作りませんでした。 そういうケースは結構あります。 この子は、元々眼科さ […]
2回目の連休に入っています。 夏休みよりも今回の連休の方が、観光客は多いように感じます。 以前、若い人が多いですね。 向かいのおでん屋さんも大行列になっています。 10月になったらまた連休が最初にあります。 連休が続くと […]
台風14号が日本の上を通過しています。 みなさんの地域は大丈夫でしょうか? 金沢は、夜に真上を通過していく予報となっています。 何事もありませんように。
枕元に置いたままにしたら、こうなっていたそうです。 ほぼ、ノーダメージで元にもどります。 ご自分で直そうとしないでくださいね。
11月に、認定フィッター交流会があるのですが、その翌日、県内をアテンドするミッションがあります。 昨日、その下見に昨日行ってきました。 久しぶりに行きましたが、天気も良く最高でした。 当日も天気が良いといいですね。
メガネのバネ丁番。 定期的に洗浄してメンテナンスしないと、汚れが中に溜まって、故障につながることもあります。 この写真は、周りにも汚れが付着して、ネジも浮き上がってきています。 洗浄して、潤滑油をさしてきれいにしました。
数日前に、ロング走をしました。 予定は、20キロ以上。 25キロ走ることできました。 夜は随分涼しくなってきて、走りやすくなってきました。 結構走っている人がいて、昨日の新聞で、金沢オンラインマラソンが始まったと書いてあ […]
昨日は、ご迷惑をおかけしました。 最近、このような役が地味に増えてきていまして。 得意ではありません。
毎年秋に開催されているメガネの展示会の招待状が届き始めました。 コロナでここ2年は、行ってませんが、今年は久しぶりに行こうと思っています。 なので、10月18日(火)は少し早めの営業時間となります。 また近くなったらお知 […]
明日9/4(日)9:30より、片町きらら広場にて 片町グリーンマルシェを開催します。 ■日時 9月4日(日)9:30?15:00(各店売切れ次第終了) ■場所 片町きらら広場 ■出店 【地元農作物・加工品】 ●金沢市農 […]