マラソン練習
秋の金沢マラソンに向けて、地道に練習をしています。 先日、大宮検証会に行ったときは、その前に、大宮公園あたりを13キロ。 最近も、夜に15キロ走りました。これくらいでも2時間弱かかるので、限られた時間で練習するのは大変で […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
秋の金沢マラソンに向けて、地道に練習をしています。 先日、大宮検証会に行ったときは、その前に、大宮公園あたりを13キロ。 最近も、夜に15キロ走りました。これくらいでも2時間弱かかるので、限られた時間で練習するのは大変で […]
レンズに熱クラックが入るとどのようになるかというと。 クモの巣のように無数のスジができます。 ライトに透かさないと見えないかもしれません。 クラックがひどいと、モヤモヤに見えて、特に夜は見にくいです。 これも、直すことは […]
今週は、レンズの不具合が続きました。 これは、レンズの表面のコーティングが剥がれています。 原因はだいたいは、熱クラックからの剥がれの場合が多いと思います。 最近のレンズは、昔よりコーティングも強くなっているので、なかな […]
Category: 日常
昨日は、定休日で、お店の後と、2階の庭の掃除をしてきました。 そして、今日、お店の後にカラスが迷い込んでしまいました。 年に数回あるのですが、狭いので、自力で飛び出せないようです。 かなり大きいカラス。 警戒されてますが […]
先週、伸びてきたたけのこを伐採した話をしましたが、1週間経って、また新しく出てきているそうで、 もう一度、伐採してきました。 今年は、オモテ年らしく、次から次へとニョキニョキと出てきてました。 10本くらいの芽を、可愛そ […]
シルエットの修理が、たまたま2件重なりました。 どちらも、踏んづけたそうですが、同じところが折れてます。 パーツ交換で対応します。 絶対に、接着剤は使わないで下さいね。
昨日ワクチン3回目を打ってきました。 ファイザー・ファイザー・ファイザーです。 体調はというと、全然平気です。 前もそうでしたが、なんとなく関節がゆるい感じで、風邪の初期症状のような感覚。 ワクチンを打ったから、自分の体 […]
竪町で使えるプレミアム商品券が当たったので、竪町の西田スポーツの西田くんに、今年のマラソン用のシューズを選んでもらいました。 「ウエーブエアロ20+R ワイド」 ミズノのシューズを履くのは、中学生以来かもしれません。 こ […]
片町に、無料で出来るステーションが期間限定でできました。 早速、行ってきました。 鼻で調べるタイプ。 結果は、 陰性。 気軽に受けられるので、片町来たら、行ってみて下さい。
たけのこが大きくなると、竹になります。 大きくなってしまっては、なかなか切るのは大変! ここまで伸びてしまっても、まだ柔らかいのです。 枝切りののこぎりで、ギコギコすると切ることができます。 周りの出てきている芽も、潰し […]