日常」カテゴリーアーカイブ

日常

犀川リバーカフェ vol2

2022年05月30日(月)

Category: お知らせ, イベント, 日常, 片町商店街

【第1金曜日は犀川リバーカフェの日!】 2022年度の第2回リバーカフェは、今週末6/3(金)です。 前回はテント出店でしたが、今回はキッチンカーによる販売です。 また、ご要望にお応えして、今月から生ビールも販売する予定 […]

こどものイベントの手伝い

2022年05月29日(日)

Category: イベント, プライベート, 日常

今日は、仕事前の早朝に、子供の小学校のイベントの手伝いに行ってきました。 ここ2年はコロナで何もイベントができませんでした。 気がつけばうちの子も5年生。 今日はグラウンドゴルフ。 小学校の運動場がまだ整備中なので、近く […]

予定が続々と

2022年05月24日(火)

Category: イベント, プライベート, メガネのお話, 日常, 片町商店街

だんだん、昔のように予定が続々と決まってくるようになりました。 6月は、結構予定が詰まってきてます。 嬉しいような、大変なような。。。 あっという間に夏が来るような気配。やることちゃんとやっていきましょう。

マラソン練習

2022年05月22日(日)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, 日常, 磨く

秋の金沢マラソンに向けて、地道に練習をしています。 先日、大宮検証会に行ったときは、その前に、大宮公園あたりを13キロ。 最近も、夜に15キロ走りました。これくらいでも2時間弱かかるので、限られた時間で練習するのは大変で […]

レンズの熱クラック

2022年05月21日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 修理, 日常, 目のお話

レンズに熱クラックが入るとどのようになるかというと。 クモの巣のように無数のスジができます。 ライトに透かさないと見えないかもしれません。 クラックがひどいと、モヤモヤに見えて、特に夜は見にくいです。 これも、直すことは […]

レンズのコーティング剥がれ

2022年05月20日(金)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

今週は、レンズの不具合が続きました。 これは、レンズの表面のコーティングが剥がれています。 原因はだいたいは、熱クラックからの剥がれの場合が多いと思います。 最近のレンズは、昔よりコーティングも強くなっているので、なかな […]

カラス救出作戦

2022年05月19日(木)

Category: 日常

昨日は、定休日で、お店の後と、2階の庭の掃除をしてきました。 そして、今日、お店の後にカラスが迷い込んでしまいました。 年に数回あるのですが、狭いので、自力で飛び出せないようです。 かなり大きいカラス。 警戒されてますが […]

たけのこその後

2022年05月17日(火)

Category: プライベート, 日常

先週、伸びてきたたけのこを伐採した話をしましたが、1週間経って、また新しく出てきているそうで、 もう一度、伐採してきました。 今年は、オモテ年らしく、次から次へとニョキニョキと出てきてました。 10本くらいの芽を、可愛そ […]

シルエット修理

2022年05月16日(月)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

シルエットの修理が、たまたま2件重なりました。 どちらも、踏んづけたそうですが、同じところが折れてます。 パーツ交換で対応します。 絶対に、接着剤は使わないで下さいね。