ナイロン切れ
この時期がやってきました。 6月くらいから夏にかけて、レンズを留めているナイロンの糸が切れることが増えます。 1年毎に、新しいものに交換していくと、突如切れるということはほぼなくなります。 フルリムの方が故障が少ないかと […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
この時期がやってきました。 6月くらいから夏にかけて、レンズを留めているナイロンの糸が切れることが増えます。 1年毎に、新しいものに交換していくと、突如切れるということはほぼなくなります。 フルリムの方が故障が少ないかと […]
昨年も参加しましたが、さくらんぼ目当てで、「さくらんぼマラソン」のオンラインにエントリーしまして、4日より始まってます。 26日までに42.195キロ走ればよく、一気に走らなくても、回数を分けてもいいのです。 金沢マラソ […]
昨日は、百万石まつりで、たくさんの人出でした。 夜は、踊り流しもありました。 日曜の朝は、これも昔からの恒例、太鼓行列です。 これは、昔から、各校下ごとに行っています。 長町地区は、今は神輿も3つだけとなりました。昔は1 […]
今年は、3年ぶりに金沢百万石まつりがあります。 前夜の金曜にあるのは、提灯行列。 昔は、中央公園に集合して、それぞれの地区まで、太鼓をたたきながら歩くのでしたが、今年は、各校下地区での開催。 なんか懐かしい。 また、浅野 […]
今日は、犀川大橋にて、犀川リバーカフェありました。 今年は毎月第一金曜の開催予定です。2回目。 だんだん暖かくなり、気持ちいい季節になりました。 20時までの開催です。
子供が、バスケをしたいと、習い始めました。 全然、入れ知恵はしてませんが、なんか嬉しいものです。 体験に行ったので、横で見ていました。 ずいぶん、バスケをやってないので、久しぶりにやりたくなりました。
【第1金曜日は犀川リバーカフェの日!】 2022年度の第2回リバーカフェは、今週末6/3(金)です。 前回はテント出店でしたが、今回はキッチンカーによる販売です。 また、ご要望にお応えして、今月から生ビールも販売する予定 […]
今日は、仕事前の早朝に、子供の小学校のイベントの手伝いに行ってきました。 ここ2年はコロナで何もイベントができませんでした。 気がつけばうちの子も5年生。 今日はグラウンドゴルフ。 小学校の運動場がまだ整備中なので、近く […]
だんだん、昔のように予定が続々と決まってくるようになりました。 6月は、結構予定が詰まってきてます。 嬉しいような、大変なような。。。 あっという間に夏が来るような気配。やることちゃんとやっていきましょう。
今週の27日(金)は、片町商店街の総会のため、16時までの営業となります。 私、数年前から専務理事を仰せつかってまして、司会進行をしないと行けないのです。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。