メガネのお話」カテゴリーアーカイブ

メガネに関する話題

Banerina バネリーナ BA-1052

2019年08月25日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Banerina バネリーナ BA-1052 52・54□16-135 テンプル構造「マルチアーチシステム」を採用し、ソフトでありながらしっかりとしたフィット感と掛けていることを忘れてしまうほどの軽さは女性 […]

車の運転の時のトンネル

2019年08月23日(金)

Category: こだわり, プライベート, メガネのお話, 商品紹介

北陸自動車道は、トンネルが多いです。 天気のいい日の運転は、サングラスが必須。 サングラスでも偏光機能のついたサングラスがベストです。 しかしトンネルに入るとやっぱり暗いです。 そんな時は、クリップオンタイプの「ケミスト […]

Syun Kiwami シュンキワミ KM-1904

2019年08月20日(火)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-1904 50□16-133 人気のモデルに新色が追加されました フロントからテンプルに繋がったラインが優雅なイメージ。 ライトオレンジ ミストピンク スモークラ […]

30年前のメガネ

2019年08月18日(日)

Category: こだわり, メガネのお話, 修理, 日常

30年くらい前に、お父様のメガネを譲り受けて使っていたものだそうです。 昔のメガネは頑丈です。 消耗するパーツを交換すればまだまだ使えそうです。 耳の部分の他に、鼻パッドも交換しました。 まだ10年以上は持ちそうです^^

高校野球のサングラス

2019年08月17日(土)

Category: イベント, スポーツ, メガネのお話, 目のお話

夏の高校野球はまさに「夏!」って感じですね。 監督もいつの間にか自分より年下の方が多くなっている。 高校野球では、サングラス着用は基本的にダメだそうで、試合の場合は、事前に許可がいるそうです。 プロでは使っているのに、な […]

Syun Kiwami シュンキワミ KM-1905

2019年08月16日(金)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。 Syun Kiwami シュンキワミ KM-1905 50□16-133 人気のモデルに新色が追加されました フロントからテンプルに繋がったラインが優雅なイメージ。 ダークセピアブラウン ダークブリックワイ […]