修理」カテゴリーアーカイブ

耳にかけるところがなくなって中身だけに

2017年10月19日(木)

Category: こだわり, メガネのお話, 修理

「耳にかけるところがなくなって中身だけになったの直りませんか?」とお持ちになられたフレーム。ちょうど耳に触れるところなので、汗を吸ったりして一番痛みやすい箇所です。15年は経っていて、パリパリになっていました。 「見たく […]

メガネのフレームカラーはがれを直す

2017年07月14日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 修理, 磨く

10年以上前のメガネのフレーム。カラーが剥がれてきました。予備用なので、そんなにお金もかけなくないし、、ということで、やってみましょう! 修理関係のマスターが集うグループに助言を頂き、いざ実践!! まず、ハゲハゲのカラー […]

メガネチェーンのゴム部分の交換

2017年05月20日(土)

Category: メガネのお話, 修理

メガネチェーンのゴム部分は、経年劣化でヒビが入ってきたり、切れてしまったりします。 ゴム部分だけの交換もできます。 パーツ交換になります。 こんなのはお茶の子さいさい^^

フレームの亀裂の補修

2017年05月04日(木)

Category: メガネのお話, 修理

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。街中は観光客がいっぱいいますが、地元の人が少ない。。。GWは、能登方面や近隣県のお客様がちらほらといらっしゃることが多いです。 さて、お持ちのサングラスのレンズが傷だらけになり […]