お店のホームページに、先日の動画を貼り付けました
先日、メガネのフィッティングがなぜ重要なのかを解説した動画を、お店のホームページ上に貼り付けました。 最近はテレビよりも動画を見ている時間が多くなりました。 言葉足らずですが、ないよりいいですよね。 https://ww […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
先日、メガネのフィッティングがなぜ重要なのかを解説した動画を、お店のホームページ上に貼り付けました。 最近はテレビよりも動画を見ている時間が多くなりました。 言葉足らずですが、ないよりいいですよね。 https://ww […]
片町商店街の番組「片町スクランブルナイト」に久しぶりにお店の紹介として出演しました。 内容は、メガネのフィッティングがなぜ重要かを物理的に解説。 予定していたお店さんが急遽出られなくなったので、番組の裏方をしている私がピ […]
「横田流フィッティング術・25のテクニック」の校正を、横田先生のお手伝いとしてやっていますが、take6です。 今度こそこれが最後の校正になりそうです。 発売は4月の予定です。
本日の1本。 Putri プトゥリ EP-879 47□17-137 小顔の方に合うシンプルで可愛いデザイン。 ゴールドマット/ダークブラウン ピンクマット/ダークレッド フルフィッティングできます。 https://w […]
選んだメガネにレンズを入れて、はいどうぞは、まだ未完成です。 それなら、量販店の電気屋さんと同じです。 全く調整してないメガネのフィッティングが続いたので。。。
「横田流フィッティング術・25のテクニック」の校正を、横田先生のお手伝いとしてやっていますが、take5です。 色々と修正していくうちに、take5まで来ました。 今度こそこれが最後になるか? 発刊は3月末くらいになりそ […]
昨年に引き続き、メガネのフィッティングの認定ゴールドフィッターだけの特別セミナーに参加してきました。 8人のうち、6人が集まりました。 みんな上手なので、指摘される部分のレベルも高く、とても勉強になりました。 次回はこん […]
「横田流フィッティング術・25のテクニック」の校正を、横田先生のお手伝いとしてやっていますが、take3となり、いよいよ完成間近となってきました。 来月頭には完成するでしょう。 楽しみです。
雪が降って足元滑りやすくなると、こんな修理が舞い込むことも。 これくらいは、だいたいは、問題なく直せますので、ご安心下さい。 むしろ、お怪我の方が心配です。 決して、ご自分で直そうとしないで下さい。 改悪になる場合が多い […]
北陸フィッティングトレーニング会、今年第1回目開催開催しました。 毎日の業務で気になるところを、練習会で道筋をつけられる場であるようにして欲しいです。