サブリノへの挑戦-12月の記録

2025年01月07日(火)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り)

11月の分を取り返そうと無理をしたら、12月も最初に体調を崩し、距離を踏めず。

膝の違和感は落ち着いてきました。

12月の走距離は95km。

こんなので、ふくい桜マラソンは大丈夫でしょうか。

一番の課題が距離なのに。

できることをコツコツと頑張ります。

新年会 2025

2025年01月05日(日)

Category: イベント, 日常, 片町商店街, 磨く

片町商店街の新年会がありました。

知事、市長、議員さんなどこんなに豪華な顔ぶれはなかなかないかもしれません。
そんな中で今年も司会を務めさせて頂きました。重大な言い間違えもありましたが、なんとかなんとか。

昨年は地震から始まった年ですが、今年は明るい年になってほしいです。

嬉しいこと

2024年12月17日(火)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常, 磨く

学生時代にメガネを2本作っていただいたお客様。

今は県外で活躍されています。

所用で金沢へ来たついでに、5年ぶりくらいに、メガネの掛け具合調整にご来店いただきました。

ほぼほぼクリーニングするくらいで、メガネを大切に扱って頂いていて感激しました。

いつでもまたお越しください。

夜掃除

2024年12月15日(日)

Category: イベント, 日常, 片町商店街, 磨く

恒例の、年末の夜掃除を片町青年部でやりました。

体調不良のため、その後の懇親会は出席せず。

早く体調を戻さねば。

サブリノへの挑戦-11月の記録

2024年12月08日(日)

Category: こだわり, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り)

金沢マラソン後、膝の怪我、そして風邪もひいてしまい、体調ボロボロでした。

11月の走距離は47km。

ここ数年でも最低の距離でした。

大きくは膝の違和感が悪化しないように様子をみてが影響して、全然走れませんでした。

3月の福井マラソンはどうなるんでしょうか。

焦って怪我が悪化するともっと走れなくなるので、我慢しつつ早く体調を戻していこうと思います。

サブリノへの挑戦-10月の記録

2024年11月19日(火)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り)

金沢マラソンでは達成できず、挑戦は続きます。

10月の総走行距離は147kmでした。

金沢マラソン分も含みます。

次の目標レースに向けて練習内容を少し見直す予定でしたが、なんと、右膝に痛みが出てしまいました。

友達のお医者さんに診てもらったら、腸脛靭帯炎だそうで。。

ランナーによくある怪我らしいです。

予定が大きく狂いそうです。まずは治さないと何も出来ない。。。