フィッティング25のテクニックの校正 take3
「横田流フィッティング術・25のテクニック」の校正を、横田先生のお手伝いとしてやっていますが、take3となり、いよいよ完成間近となってきました。 来月頭には完成するでしょう。 楽しみです。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
「横田流フィッティング術・25のテクニック」の校正を、横田先生のお手伝いとしてやっていますが、take3となり、いよいよ完成間近となってきました。 来月頭には完成するでしょう。 楽しみです。
雪が降って足元滑りやすくなると、こんな修理が舞い込むことも。 これくらいは、だいたいは、問題なく直せますので、ご安心下さい。 むしろ、お怪我の方が心配です。 決して、ご自分で直そうとしないで下さい。 改悪になる場合が多い […]
本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-188 48□19-135 トラッドスタイルを可愛らしく楽しめる細みのメタルフレーム。 ヘキサゴンのフロントシェイプをHUSKY NOISEらしく上品にまとめ女性 […]
北陸フィッティングトレーニング会、今年第1回目開催開催しました。 毎日の業務で気になるところを、練習会で道筋をつけられる場であるようにして欲しいです。
ようやく冬らしい天気になりました。 しかし、今年の冬はこれで最後になるのでしょうか。 本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-186 47□20-135 リムには従来のアセテートを改良して強度と硬度を増 […]
「片町beミュージアムプロジェクト」の事が昨日の北國新聞朝刊に載りました。 見たよという電話までお客様からかかってきました。
本日の1本。 HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-185 48□19-135 プラスチックリムの後ろにチタンのブロウパーツを配したコンビネーションフレーム。 リムには従来のアセテートを改良して強度と硬度を増した高 […]
商品紹介のために撮影した写真が綺麗じゃないので撮り直しました。 取り直す前の写真はこちら。 違いわかりますか? なるべく、実際に掛けた状態に近いアングルで撮りたいのです。 前傾角が違います。5,6度は違います。 もちろん […]
毎年、1月2月は、少し時間に余裕ができるので、ホームページの直したいところをちょこちょことやっています。 そのためには、下調べをして、勉強して、仮のサーバーで検証してとやっているので、結構時間がかかります。 年々、進化し […]
「片町be museumプロジェクト」で、お店のショーウィンドウの壁面がアートで飾られました。 高本敦基さんの作品。 犀川大橋をモチーフに、プリズムで採取したカラーを採用したそうです。 立体感あって格好いい感じに仕上がり […]