マラソン時の老眼問題について
いよいよ今週末は金沢マラソンです。 今年は走れませんので応援です。 さて、ランニングする方にとっての老眼問題について。 ちゃんとまじめに走っているランナーには、結構深刻な問題ですw なぜなら、時計の表示が見えないから。 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
いよいよ今週末は金沢マラソンです。 今年は走れませんので応援です。 さて、ランニングする方にとっての老眼問題について。 ちゃんとまじめに走っているランナーには、結構深刻な問題ですw なぜなら、時計の表示が見えないから。 […]
「子育て支援メッセいしかわ2019」が本日開催されました。 私は、お昼前までのお手伝いをしてきました。 昨年もお借りしたのですが、スポットビジョンスクリーナーといって、簡易的にお子さんの目の状態を測れる機械を使いました。 […]
今日もあいにくの雨ですが、明日は天気が回復しそうです。 明日は、「子育て支援メッセいしかわ2019」にEyeVisionProject石川として出展しますので、午前中は不在にします。 テーマは、「こどもの見えるを大切に! […]
メガネ柄のシャツを作りました。2つ目です。 生地選んで、襟型やボタンなど自由に選べるオーダーシャツです。 金沢マラソン落選で、最近走ってないので、若干ゆとりを持たせましたw ドビー生地と言って、少し光沢があって、メガネ柄 […]
昨日は名古屋の方へ、視力測定の勉強に行ってきました まだまだ学ぶことが多くて楽しいです。
子ども用の初めてのメガネとして人気のトマトグラッシーズ。 カラーのバリエーションも多いのですが、さらにフロントとテンプルを違う色で組み合わせるとさらに個性的になります。 赤が好きな男の子。テンプルを黒からブルーに替えて、 […]
今年も、「子育て支援メッセいしかわ2019」にEyeVisionProject石川は、出展します。 テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。 今年は、午前中だけですが、会場でお手伝いをする予定です。 日時:2019年10 […]
台風19号が日本に近付いています。 連休のイベントもほとんど中止になったようで残念です。 本日は、17時までの営業時間とさせて頂きます。 被害が最小限ですみますように。
毎年恒例の、秋のメガネの展示会へ行ってきました。 せっかくなので、いろいろ詰め込んでの、毎年強行スケジュールです。 火曜夜に、東京へ。 展示会場へ行き、秋の新作を選んでから、大学の友達と飲み交わし、1日目終了。 翌日は、 […]
10月10日は、目の愛護デーです。 目を使う環境は、ここ10年で大きく変わりました。 パソコンよりもスマホがメイン。 スマホを一日8時間くらい見ている方もいるらしいです。 生活環境に合わせたメガネ作りが重要になってくると […]