第9回横田流認定フィッター交流会in金沢
毎年この時期に行われている交流会が日航ホテルありました。 今年は、なんと金沢!! ホスト開催なので、準備から頑張りました。 私は、司会進行係。 認定フィッターが全国から20名、そしてそのご家族と、名古屋眼鏡の社長と、横田 […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
毎年この時期に行われている交流会が日航ホテルありました。 今年は、なんと金沢!! ホスト開催なので、準備から頑張りました。 私は、司会進行係。 認定フィッターが全国から20名、そしてそのご家族と、名古屋眼鏡の社長と、横田 […]
認定フィッター交流会の準備に明け暮れています。 スライドを作っているのですが、その写真の水平感とかが気になって気になって。。。 最初は、写真そのまま使っていたのですが、作って、スライドしていくと気になる気になる。 音楽と […]
程度はありますが、プラスチックフレームは、日数が経つと縮みます。 質の良いものは、事前に寝かした素材を使うので、縮みは少ないです。 悪いものほど、縮むような気がします。 わかります?フレームが斜めに反っているのを。 レン […]
昨日は、定休日でしたが、取引先の展示会に行ってきました。 こちらも3年ぶりに行きました。 選ぶ基準は、デザインもですが、ちゃんとフィッティング出来るかが一番重要です。 妥協したくないので、そのへんは、しっかり調べて仕入れ […]
残り5キロを乗り切るために何が必要かを考えています。 まず、ロング走をもう少し多く取り入れる。 太ももの前側の筋肉痛がひどいのは、走り方が良くないからで、ブレーキをかけて走るフォームのせいだそう。 なので、お尻を使って走 […]
山あり谷ありの金沢マラソン2022でした。 今回の作戦は、とにかく4時間のペースランナーについていくこと。 余裕があったら、後半あげるということでしたが、おそらく余裕はなくそのままゴールを目指すことになるだろうと予測して […]
金沢マラソン2022、なんとか完走してきました。 目標のサブ4達成はならず。 完走記は、明日までお待ち下さい。
いよいよ私の5回目のフルマラソンの金沢マラソンが明日になりました。 明日当日は、私は14時頃までお店に居ませんのでよろしくお願いします。 営業時間も変更(14時頃~18時)になります。 一年に一回のわがままで申し訳ござい […]
30日(日)の営業時間は(14時~18時)になります。 金沢駅のもてなしドームで、金沢マラソンの事前エントリーをしてきました。 いよいよという感じで、胸が高まります。 雨の心配もなく、いい日になりそうです。
さて、昨日で、マラソン前のすべての練習を終えました。 10月は、72キロ。 疲労を抜くために、徐々に落としてきました。 数ヶ月前までは、これくらいが一ヶ月で走れる精一杯の距離だったのに、どうなってるんでしょうねw 明日は […]