楽譜(譜面・スコア)を見る距離
楽譜といっても、楽器によって、人によって、距離も位置も様々です。 当店では、楽譜も用意していますが、いつもお使いのものをお持ち頂けるとさらにいいかと思います。 そして、実際の距離も測って来てください。 より正確なメガネが […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
楽譜といっても、楽器によって、人によって、距離も位置も様々です。 当店では、楽譜も用意していますが、いつもお使いのものをお持ち頂けるとさらにいいかと思います。 そして、実際の距離も測って来てください。 より正確なメガネが […]
鼻パッドが、このようなスキーのジャンプの板ような形状で、ぴったり合うことはありません。 気になる方は、いつでもご相談ください。
息子が色覚検査申込書を持ち帰ってきました。 友達のお母さんから、これ何?という問い合わせもありました。 私が小さい頃は、学校で全員が身体計測の中のひとつとしてやっていました。 色んな色が混ざった丸い絵の中の数字を読む検査 […]
火曜日、インターネット生配信「片町スクランブルナイト」で話しました。 毎度のことですが、もっと簡潔にわかりやすく話せればいいのですが、まどろっこしくてすみません。 実際現物を見ていただくのが、一番かと思いますので、いつで […]
ニコンより、「デュアルセーフビュー」というコートが新発売されました。 新しい生活様式を考えた、防曇(くもりどめ)と抗菌を取り入れたレンズのコーティングです。 https://www.nikon-lenswear.jp/p […]
以前金沢にいた時に、当店でお買い求め頂き、今は仕事の関係で遠方に住まわれているお客様。 はるばる、メガネを買う目的で、ご来店頂きました。 感謝感激!! 軸をブレず、さらに精進していこうと思います。 ありがとうございました […]
度付きのスポーツ用サングラスを作りました。 偏光レンズで、シルバーミラーコートがかかっています。 カッコいいーー 野球で使うそうです。
金沢マラソン2021のエントリーが今日から始まりました。 全然準備してませんが、とりあえずエントリー。 まずは抽選突破しますように!
今までスキャナーは、コンビニでコピーするような1枚1枚挟んでスキャンするものを使っていました。 これ、枚数が多いときは大変なんですよね。時間がもったいない。 ということで、少し高いですが「ScanSnap」を買っちゃいま […]
掛け具合が悪くフィッティング調整にご相談にいらっしゃる事がありますが、数年経ってからのフィッティングはリスクを伴います。 というのは、日常掛けていると、耳に当たる部分のプラスチックが少しずつ経年劣化して弾力がなくなります […]