日常」カテゴリーアーカイブ

日常

総額表示について

2021年04月01日(木)

Category: お知らせ, メガネのお話, 時事, 商品紹介, 日常

新年度になりましたね。 4月1日から総額表示義務になるようですが、当店は、以前から総額表示ですので、特に変更ありません。 値札を付け替えないととかいう話を聞くので、大変だなぁと思ってます。 身近では、スーパーなどの表示が […]

桜満開

2021年03月30日(火)

Category: こだわり, イベント, プライベート, 時事, 日常

金沢も昨日満開宣言が出ましたね。 今年は、開花が早かったせいなのか、まだ新緑の葉っぱが伸びていなくて、花全体が均等に育って開花しているようで、とても綺麗に感じます。 桜って本当に不思議です。もっと個体差があっていいはずな […]

加工機の中

2021年03月27日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常

メガネのレンズを削る加工機。 加工している時の途中の写真です。 レンズを削っているのを見ているのは、20年以上仕事をしていますが、好きです。 洗濯機の中を見ているのと同じような感じです。

先セル交換

2021年03月21日(日)

Category: フィッティング, メガネのお話, 修理, 日常

10年くらいお使いのメガネの、耳に掛ける部分が割れてきました。 少し特殊な形状で、汎用のあるパーツでは合いませんので、メーカーにパーツがないか問い合わせたところ、ありました。 古い方は、乾燥してパリパリになっていました。 […]

レンズのコート剥がれ

2021年03月16日(火)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

毎日、食器用洗剤でメガネを洗っていたそうです。 レンズの表面のコートが剥がれてきています。 ここまで大きく剥がれてくることは、最近のレンズは少なくなりました。 それでも、レンズにはダメージがかかり続けています。 メガネは […]

マスクの中に不織布のマスクを

2021年03月15日(月)

Category: こだわり, メガネのお話, 時事, 日常

最近私がしているマスクは、鼻の部分と口の部分にワイヤーが入っていて、口元が楽なものをしています。 特に、マスクをしながら接客するので、口元に空間がある方が喋りやすく、また聞き取りやすいです。 そして、通気性もいいのですが […]

3.11から10年

2021年03月11日(木)

Category: プライベート, メガネのお話, 時事, 日常, 磨く

東日本大震災から10年。 毎年この時期はあの日を思い出します。 金沢はかなり離れていたので、そんなに揺れはしませんでしたが、その時の状況ははっきり覚えています。 その後は、テレビなどで状況を知って愕然としました。 人それ […]