日常」カテゴリーアーカイブ

日常

書き損じた郵便はがきを交換する計算式

2008年06月13日(金)

Category: こだわり, プライベート, 時事, 日常, 磨く

年賀状・書中見舞いのハガキで、書き損じたり失敗した郵便はがきがたくさん出てしまうと思います。このハガキを郵便局へ持って行って、ハガキや切手に替えてもらうのですが、なるべく手数料も払いたくないもの。手数料もうまく書き損じのハガキの中から出してしまおうと思います。そこで理系の私は、気になって仕方がなかったので計算してみました・・・

快適さを知ると戻れないもの-VX Nano

2008年06月02日(月)

Category: IT関係, こだわり, 日常

快適さを知ると元に戻れないものって結構ありますよね。知らなければ知らないで、幸せなのですが、知ってしまうと・・・。今日のこだわりは、パソコンのマウスです。以前から横スクロールバーを動かすのにストレスを感じてました・・・

タンポポの綿帽子の蕾(つぼみ)

2008年05月04日(日)

Category: こだわり, プライベート, 写真, 日常

黄色い花が咲いて、その後、白い丸い綿毛になり、その種子の付いた綿毛が風に乗って飛んでいき、またタンポポが寄生するという生命力の強い植物です。黄色い花と白い丸い綿毛は誰もが知っていると思います。しかし、この間はどうなってるか知ってますか?・・・

菜の花畑

2008年04月17日(木)

Category: プライベート, 写真, 日常

昨年、菜の花畑を見そびれたので、今年こそと松任CCZの近くの菜の花畑へ行ってきました。見事にまっ黄色の菜の花が一面に咲いていました。綺麗ですね・・・

2007年⇒2008年の桜-一年越しの心配事

2008年04月13日(日)

Category: こだわり, 写真, 日常

今年2008年の桜を、私はすごく気にしてました。それは昨年2007年、ほとんど桜の花をつけない桜の木が結構あったからです。毎年ずっと見てきて、今までそのようなことは記憶にありませんでした・・・

桜さくら桜-ソメイヨシノ

2008年04月10日(木)

Category: こだわり, プライベート, 写真, 日常

幸運にも晴れたお休みの日、桜見物してきました。今日は綺麗な桜の写真。やっぱり桜は青空が映えますね。午前中は青空でしたが、午後になると曇ってきて、桜も白くなってしまいました・・・

金沢で桜開花

2008年04月03日(木)

Category: こだわり, 写真, 日常

昨日、金沢でも桜の開花宣言がありました。昨日、私も桜がちょこっと咲き始めているのを見ました。いよいよ春本番ですねー。桜が嫌いな人って聞いたことありません。桜はきれいですよね・・・

記憶に残る閏日(うるう日)を過ごそう

2008年02月28日(木)

Category: プライベート, 日常, 磨く

2月もあっという間にあと1日となりました。明日は、2月29日の閏日(うるう日)です。4年に一度しかない貴重な日であるのに、4年前の閏日(うるう日)は何があったとか何をしてたとか全く憶えてないです。せっかくの貴重な日なので、何か記憶に残ることをしたい気分ですね・・・