日常」カテゴリーアーカイブ

日常

サケの卵 ーサケ孵化放流記1ー

2013年12月19日(木)

Category: こだわり, プライベート, 日常

昨日、美川の水産総合センターへ、ペットボトルを持って、サケの卵をもらいに行きました。ペットボトルに2粒もらえます。 1週間くらいすると、孵化して、稚魚のお腹の赤い袋が小さくなる2月下旬頃に近くの川に放流してよいらしいです […]

太陽が月を追いぬいた?part2

2012年05月22日(火)

Category: こだわり, 時事, 日常, 磨く

大変申し訳ございません。昨日の内容に大きな誤りがありました。 日の出と月の出の時間は、翌日のもので、実際は日の出が4:42、月の出が4:39で、月の出が3分早く、私のモヤモヤが一気に解決してしまいました。いくらなんでも2 […]

粋更(KISARA)

2011年12月13日(火)

Category: メガネのお話, 写真, 商品紹介, 日常

不覚にも、今年最後の息抜きのはずのバスケで捻挫してしまいました。完全なる準備運動不足。。気持ちに足がついていきませんでした。今までの経験ではジャンプの着地での捻挫がほとんどでしたが、今回はドリブルでの捻挫。不甲斐ない限り […]

感動!!-長岡まつり大花火大会

2011年08月05日(金)

Category: こだわり, プライベート, 写真, 日常

片町の納涼会で、長岡まつり大花火大会へ行ってきました。 私、花火には少しうるさいので、この花火は是非見に行きたかったのです。 先日の新潟豪雨で、会場のあたりも水に浸かり、大変だったようです。 しかも、到着した15時半くら […]

2011年04月09日(土)

Category: IT関係, プライベート, 日常

金沢も桜が開花しました。満開までにはまだ一週間くらいかかりそうですね。 開花する数日前までは、まだ桜のつぼみもほとんど見られなかったのですが、あっという間でしたね。 昨年の夏は猛暑で、今年の冬は激寒で、この影響で今年の桜 […]

2月

2011年02月28日(月)

Category: プライベート, 日常, 磨く

あっという間に3月ですね。あっという間ですが、今月はいろんな事があった1カ月だったので1月最後の大雪なんてずいぶん前の感じもします。やりたい事だけがどんどん増えていって、処理しきれずにどんどんこぼれ落ちていってます。 2 […]

2011年になりました

2011年01月01日(土)

Category: プライベート, 日常

あっという間に年が明けてしまいました。2011年です。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 明日2日から初売りです。 正月って何もすることないですね。 結局パソコンいじっている私。病気ですか […]

今年もあと5日

2010年12月27日(月)

Category: お知らせ, プライベート, 日常

2010年もあと5日となりました。 自分の年賀状が終わらないと、いつまでも焦って過ごしている感じです。昨晩一気に終わらせました。今年はネタとなる素材が何にもないので、無理やり作ってしまいました。 年賀状が終わると、かなり […]

『火にまつわる』in片町プレーゴ広場

2010年10月02日(土)

Category: お知らせ, 日常

10月になりました。今年もあと3か月しかありません(汗)。ここ数日で急激に金木犀の香りがいたるところでするようになりました。秋ですね〜。いい香り。 柿木畠で開催される「金沢下町カレー博」に行こうと思って、手が空いた時に行 […]

打ち水〜in片町

2010年08月07日(土)

Category: お知らせ, 時事, 写真, 日常

本日午後4時より、5タウンズいっせい打ち水を行いました。片町商店街の各お店の前でも打ち水をしました。マクドナルド前では、浴衣姿のショップ店員さんや法被を着た片町商店街の人達などなどで並んで打ち水を行いました。 今年の夏は […]