先日、金沢市商店街連盟の青年部とおかみさん連絡会の合同セミナーがありました。
「ワクワクの商店街、10年後をイメージしよう」というテーマで、いつものセミナー形式ではなく、6つのグループに分かれて、商店街へのお客が増えるワクワク企画を自由につくるワークショップ形式。実現可能性は追求せず大ボラOK。10年後、次世代からみて先代のおバカさに勇気づけられる、そんな夢を話し合う。あっという間の1時間でした。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
地震以降、気になっていたので、お墓を見てきました。
倒れたりとかはありませんでしたが、5ミリくらい右側にズレてました。
周りも新しいお墓は大丈夫そうでしたが、結構ズレてるのありましたし、古いのは倒れてるのもチラホラありました。
お墓って石を積み上げてるだけなんですね。中に芯があれば大丈夫なんでしょうけど。
「サブリノへの挑戦」(3時間45分切り)
1月の総走行距離は175キロ!
地震もあっていつも走っている道もボコボコになってるところあります。
夜走るので足元気をつけながら走ってます。
2月は短いのでどれだけ走れるか。150キロはいきたいです。