今朝の清掃活動は国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所、金沢中央ライオンズクラブのみなさんとともに犀川大橋の欄干の橋みがきを行いました。
来年、犀川大橋は100年を迎えます。
NHKのニュースで私が映り込んでいたらしいですw
7/7(金)午後7時7分からはその犀川大橋にて「水辺で乾杯!2023」を開催します。
またそのお知らせは別途します。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
Category: 片町商店街
片町・木倉町・柿木畠・新天地商店街 デジタルプレミアム商品券
6月30日(金)正午より販売開始します。
10,000円で12,000円分のお買い物ができるお得な商品券。
今回からはスマホで購入・決済可能な電子商品券で販売します。
販売は6/30(金)正午から、先着にて行います。
現在、事前登録を受け付け中。
もちろん、当店でもお使いいただけます!!
片町・木倉町・柿木畠・新天地商店街
プレミアム商品券
詳細はこちらから↓
「第8回金沢バル」開催決定!!
お得に食べ歩き、飲み歩きができるイベント「金沢バル」が7/9(日)-7/11(火)の3日間開催されます。
今回より「金沢バルデジタルアプリ」を新たに導入!
いつでも、どこでも、すぐにチケットが購入でき、お店での利用まで、すべてスマートフォンひとつで参加できます。
各参加店のバルメニューなどもチェックできます。
チケットは1冊(5枚綴り)4,000円(税込)
バルチケット1枚で「1ドリンク+1フード」以上の金沢バル限定メニューが味わえますよ。
まちなかの飲食店が多数参加!
参加店舗情報は随時更新していきます!
■金沢バルホームページ
明日は定休日。
そして、木曜日、6月22日(木)は臨時休業します。
フィッティングの勉強に仙台へ行ってきます。
ご迷惑をおかけしますが、その分、しっかり勉強してきます。
今週は仙台へフィッティングの勉強に行くのですが、金沢から北陸新幹線に乗って、大宮で乗り換え、仙台までどれくらい時間かかるでしょうか?
3時間ちょっとで行けるんです。
意外と近いと思いません?
東京でも2時間半かかります。
遠く感じていた仙台も意外と近いんだなと改めて思いました。
さて、どんな勉強の旅になるか。楽しみです。