2ヶ月に1回、名古屋方面まで勉強しに行っています。
今回は4人。人数が少ないほうが濃い勉強になります。
忘れないうちに、ちゃんとノートにまとめておかねば。
次は9月の予定です。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨日北陸地方が梅雨入りしたそうです。
調べてみると、平年も6/11だそうです。
これから1ヶ月スッキリしない毎日が続きますが、体調に気をつけて頑張りましょう。
走る日を確保するのが難しくなるなー。
6月10日は「こどもの目の日」だそうです。
今年制定されたそうです。
なぜ6月10日なのか?
調べてみました。
「はぐくもう!6歳で視力1.0」
なるほど!!
金沢マラソンまであと147日。
どんどん減ってきました。
5月の総走行距離は118キロでした。
4時間は切れるような感じですが、まだ3.45できるような感じがしません。
キロ5分15秒くらいのレースペースで走るのは問題ないのですが、これを40キロ走り続ける体力がまだないと思います。
ロング走をしていかないといけないのでしょうが、なかなかまとまった時間がとれません。
6月も頑張ります。
昨日の大雨もあがり、快晴のもと百万石行列が開催されました。
小さい頃は、お店の3階から行列を見ていましたし、ワクワクしてた記憶があります。
今は片町の方には行列が通らなくなってしまいましたが、道路は歩行者天国になり、人でいっぱいになります。
コロナ明けでずいぶん人が出てたような気がします。