検査の勉強

2023年06月15日(木)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く, 目のお話

2ヶ月に1回、名古屋方面まで勉強しに行っています。

今回は4人。人数が少ないほうが濃い勉強になります。

忘れないうちに、ちゃんとノートにまとめておかねば。

次は9月の予定です。

梅雨入り

2023年06月12日(月)

Category: 時事, 日常

昨日北陸地方が梅雨入りしたそうです。

調べてみると、平年も6/11だそうです。

これから1ヶ月スッキリしない毎日が続きますが、体調に気をつけて頑張りましょう。

走る日を確保するのが難しくなるなー。

鼻盛り

2023年06月11日(日)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理

年代物のフレームのカスタマイズです。
鼻に当たる部分をカットし、新しいものに付け替えます。

高さを出したく、少し高めのものを使いました。

基本、このような場合は、取り付けてから、フィッティングし直して、アイポイント(目の位置)を取り、それから加工となります。

メガネのフィッティング金沢セミナー

2023年06月08日(木)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

昨日は、メガネのフィッティングの金沢セミナーに参加してきました。

大阪のichiichiの磯矢夫婦、埼玉の清水時計店の清水さんが遠征参加。

kana

久しぶりの9人でできました。

6時間みっちり勉強しました。

再来週は、仙台へ遠征に行きます。はじめましての方もたくさんいて、楽しみです。

なので、6/22(木)は臨時休業となります。

サブ3.45への挑戦 -5月の記録

金沢マラソンまであと147日。

どんどん減ってきました。

5月の総走行距離は118キロでした。

4時間は切れるような感じですが、まだ3.45できるような感じがしません。

キロ5分15秒くらいのレースペースで走るのは問題ないのですが、これを40キロ走り続ける体力がまだないと思います。

ロング走をしていかないといけないのでしょうが、なかなかまとまった時間がとれません。

6月も頑張ります。

百万石行列

2023年06月03日(土)

Category: イベント, 日常, 片町商店街

昨日の大雨もあがり、快晴のもと百万石行列が開催されました。

小さい頃は、お店の3階から行列を見ていましたし、ワクワクしてた記憶があります。

今は片町の方には行列が通らなくなってしまいましたが、道路は歩行者天国になり、人でいっぱいになります。

コロナ明けでずいぶん人が出てたような気がします。

目黒

2023年06月02日(金)

Category: イベント, 時事, 片町商店街, 磨く

ここ半年以内で商店街関係で目黒区の方と交流が盛んでして、青木目黒区長をはじめ、目黒区商店街連合会の方々が金沢市を来訪され、金沢市役所へ同行してきました。

夜も懇親会に参加しました。