トランジションズ(調光)に無料でアップグレードできるキャンペーン期間延長!!9/30まで
8/31までとお伝えしていましたが、Nikonさん、とても受注が好調らしく、9月末までに期間延長になったそうです。 http://www.hotta-megane.co.jp/entry/transitions 8月いっ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
8/31までとお伝えしていましたが、Nikonさん、とても受注が好調らしく、9月末までに期間延長になったそうです。 http://www.hotta-megane.co.jp/entry/transitions 8月いっ […]
いまや、遠近両用のレンズと言えば、累進と言われる境目のないタイプのものが主流です。 昔の遠近両用といえば、バイフォーカル(二重焦点)と言って、下に小玉が付いているタイプでした。 今でも種類は少ないながらもありますし、愛用 […]
最後の夏休みは、立山へ登山。 もちろん、仕事も兼ねて^^ サングラスを複数持って行ってきました。 あいにくの天気で、山は雨と風! 写真は降りてきたときに見えた山を撮ったもので、実際は、ほとんど霧で見えませんでした。 曇っ […]
紫外線に反応して色が変わる調光レンズは、グレーかブラウンが主流です。 最近、技術の発達により、他の色に変るものも出てきました。 エメラルドグリーン こんな色も出来ますよ。 サンプルカラーが当店にありますので、いつでも見に […]
トランジションズ(調光)レンズが今年は結構売れています。 キャンペーンのせいもありますが^^ 紫外線でレンズの色の変わる調光レンズのキャンペーンは今月末までですので、お早めに! とりあえず、発注が8月以内であれば大丈夫で […]
一昨日、インターネットLIVE配信「片町スクランブルナイト」でマラソン用の度付サングラスについて話してきました。 ただ、度付サングラスといっても、今持っているメガネの種類、用途、フレームタイプ、カラー、レンズタイプ、度数 […]
昨晩、片町スクランブルナイトに出演してきました。 今回は、金港堂の宮谷さんのマラソン用のサングラスを作ろうという企画です。 まだ、Youtubeに切り分けしてないので、出来たら、もう一度UPしたいと思います。 お楽しみに […]
昨日は定休日ですが、名古屋の方へ、お勉強に行ってきました。 フィッティングの勉強や修理の勉強などで最近は何かと関東や中京関西方面へ行く機会が増えました。 今回は、視力測定の勉強。 第一回は、座学が中心で、次回からは実践が […]
先日、海での度付きサングラスについての実験(度付き調光サングラス編)。 持っていったもの。 1.度付きスイミングゴーグル 2.度付き偏光サングラス 3.度付き調光サングラス 今日は3.度付き調光サングラスについて。 調光 […]
先日、海での度付きサングラスについての実験(度付き偏光サングラス編)。 持っていったもの。 1.度付きスイミングゴーグル 2.度付き偏光サングラス 3.度付き調光サングラス 今日は2.度付き偏光サングラスについて。 偏光 […]