真の黒(ブラック)とは
昨日の新聞に、アメリカの大学の研究チームが「世の中で最も暗い物質」を作ったという記事がありました。もっとも暗い物質とは、当たった光の99.955%を吸収する物質で、従来の記録より約3倍も「暗い」そうで・・・
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
昨日の新聞に、アメリカの大学の研究チームが「世の中で最も暗い物質」を作ったという記事がありました。もっとも暗い物質とは、当たった光の99.955%を吸収する物質で、従来の記録より約3倍も「暗い」そうで・・・
先日、チンパンジーの子どもの記憶能力は人間のおとなより優れているというニュースを見ました。これは、ディスプレイに出てくる数字を見て瞬間的に記憶する能力を測ったものだそうです。実際に映像も見ました・・・
右の写真をご覧下さい。何でしょう?マグロ?答えはバンドウイルカです。以前のブログで、イルカはクジラの違いは大きさであると書いたことがありますが、今日はイルカ(バンドウイルカ)の目のお話・・・
今日はISO感度についてお話します。このISO感度ですが、だいたいのカメラにはこのISO機能が付いていると思いますが、ちゃんと使いこなしていますか?まず、ISOとは・・・
今日は露出と絞り(しぼり)とシャッタースピードの総括編。説明するより表を見て頂いた方がいいですね・・・
今日はシャッタースピードのお話。シャッタースピードとは言葉のとおりなので、分かりやすいかと思います。シャッターが開いている時間のことです。同じ光量の場合、長く開いているほどたくさん光を取り込むことが・・・
話が難しすぎるというご指摘が多々ありました。すいません。メガネを作る際の視力測定では、目の中の焦点の位置をいかに網膜上に持ってくるかという作業をしているわけですが、身近なカメラの仕組みを例にあげることによって・・・
さて、今日は被写界深度のお話。先日、焦点深度についてお話しましたが、焦点に連動して反対側の被写体にもピントが合う範囲があり、それを被写界深度と呼ぶ・・・
視力が悪いのだけど、今メガネを持ってない、けど遠くの文字を読みたい場合の裏技を教えましょう。それは・・・今日は、絞り(しぼり)によるボケ具合の変化のお話・・・
目の構造とカメラの構造は似ていると聞いたことあるでしょう。ちょっとカメラに興味を持ち始めると最初にぶつかるのが、絞り(しぼり)【F値】とシャッタースピードと露出の話・・・今日は、目とカメラに共通の絞り(しぼり)の簡単なお話・・・