オーダーシャツ
シャツもオーダーすると、違いがはっきりわかります。 金港堂の宮谷さんがメガネ柄の生地を見つけてくれたので、オーダーしました。 金沢マラソンに落ちたせいで、少しサイズアップw 出来上がりが楽しみです。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
シャツもオーダーすると、違いがはっきりわかります。 金港堂の宮谷さんがメガネ柄の生地を見つけてくれたので、オーダーしました。 金沢マラソンに落ちたせいで、少しサイズアップw 出来上がりが楽しみです。
火曜の夜は、メーカーの方と会食しました。 デザインをしている方。 いろんな話が聞けてためにもなりました。 売る側の希望も伝えたり。 楽しかったです。 メガネができるまでに大変な時間と労力がかかっています。 いいメガネをた […]
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第9回目開催開催しました。 2ヶ月半程ぶりです。 各自、課題を克服すべく励みました。
メガネを長く使っていると、耳に当たる部分が白くなってくることがあります。 レンズ交換でしたが、ついでに綺麗に磨き直しをしました。 ピカピカに^^
一昨日は、金沢工大の先生と生徒さんと、片町商店街のメンバーとの意見交換会がありました。 とても有意義な意見交換が出来ました。 私が大学生の頃は、商店街のことは全く考えたこともなかったです。 今の学生はすばらしい子がたくさ […]
度付きではなくても、気に入ったメガネにカラーレンズを入れると他にはない唯一のオリジナルサングラスが出来上がります。 視力矯正用のメガネの方が、種類も多く、お顔に合ったものを選ぶことが出来ます。
5年半ほど前に当店でメガネを買われたお客様が新しいメガネを買いに来店頂きました。 とても丁寧にお使い頂いていたようで、それほど型崩れもしていませんでした。 せっかくなので、前のメガネの調整もしました。 5年半ほど前といえ […]
金沢マラソンの抽選に外れて、完全にやる気を失ってしまいました。 なんと、8月の総走行距離は0km!! 来年は走りたいので、涼しくなった9月は少し走ります。
北陸自動車道は、トンネルが多いです。 天気のいい日の運転は、サングラスが必須。 サングラスでも偏光機能のついたサングラスがベストです。 しかしトンネルに入るとやっぱり暗いです。 そんな時は、クリップオンタイプの「ケミスト […]
30年くらい前に、お父様のメガネを譲り受けて使っていたものだそうです。 昔のメガネは頑丈です。 消耗するパーツを交換すればまだまだ使えそうです。 耳の部分の他に、鼻パッドも交換しました。 まだ10年以上は持ちそうです^^