日常」カテゴリーアーカイブ

日常

書き初め

2022年01月25日(火)

Category: IT関係, イベント, メガネのお話, 日常, 片町商店街

夜は、「片町スクランブルナイト」の生配信でした。 1月の配信は、毎年みんなで書き初めをしています。 今年は、「笑顔」と書いてみました。 早く、コロナが収まって笑顔あふれる世の中になって欲しいと思います。

またもやまん防

2022年01月24日(月)

Category: お知らせ, メガネのお話, 時事, 日常, 片町商店街

石川県も蔓延防止が木曜から適用されることになってしまいました。 急激に感染者が増えたのでしょうがないのかもしれません。 引き続き、感染対策をして耐えるしかないですね。 うちは、なるべくお客様が重ならないように、お客様の貴 […]

コロナで観光客が激減

2022年01月23日(日)

Category: 時事, 日常, 片町商店街

コロナの波が大きくなってきて、観光客も人通りも激減しました。 この感じはまた、あの状態になりそうな予感です。 今度こそ最後の波になってほしい。

祖父のメガネ

2022年01月17日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常

少し前ですが、祖父が掛けていたメガネを使いたいという若いお客様。 いいですね! 写真はありませんが、モノもしっかりした作りで、ちゃんとフィッティングし直して、新しいレンズを入れました。 形見だとおっしゃってました。 おじ […]

ボストン

2022年01月16日(日)

Category: メガネのお話, 時事, 日常

ボストンと呼ばれる形状のメガネ。 一時期、古臭い形として、少なくなっていましたが、数年前からまた復活。 最近は、このような形のほうが多くなってきました。 なぜボストンと呼ぶのか?アメリカのボストンという都市で流行ったとか […]

ランニング

2022年01月11日(火)

Category: イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

昨年の金沢マラソン以来、実は運動を続けています。 またゼロに戻すと後が大変なので、細々と走っております。 月間30キロほどですが、何もしないと、どんどん退化して、マイナスになってしまいます。 私は、野外しか走らないので、 […]

特殊カスタマイズ

2022年01月10日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理, 日常

印刷関係の仕事をされているお客様。 今までは、遠近両用を掛けていたのですが、流れてくる印刷物を追って見るには、遠近は適さず、メガネを上げて、直接見ていたそう。 また、手などが汚れるので、メガネを触ることがなかなか出来ず、 […]

連休とコロナ

2022年01月09日(日)

Category: お知らせ, こだわり, メガネのお話, 時事, 日常

今年最初の連休の中日です。 コロナも落ち着いてくるのかと思いきや、オミクロンという株の影響でまた増えてきているようです。 連休なのに、観光客の姿も少し少なめのような感じがします。 春に向けてどのようになるのでしょうか。。 […]