日常」カテゴリーアーカイブ

日常

WEBセミナー

2020年03月26日(木)

Category: IT関係, プライベート, メガネのお話, 日常

昨年から、NikonのレンズメーカーのセミナーもWeb形式となりました。 こっちの方が聞きやすいし、わかりやすいです。 お互い、経費も抑えられるので、これからはこの方法でいいと思います。

レンズの黄ばみ

2020年03月20日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常

プラスチックレンズは経年劣化します。 透明なレンズでも少しずつ黄ばんできます。 使用環境によって違います。 写真は10年くらい使用したレンズです。 黄ばみと同時に、レンズのコーティングなども傷んできやすいので、交換時期の […]

春の陽気

2020年03月19日(木)

Category: プライベート, 日常

今日は22℃まであがったようです。 半袖の方も見ました。 桜のつぼみもさらに膨らんだことでしょう。 今日もまたまたバタバタしてましたので、また明日。

桜のつぼみ

2020年03月17日(火)

Category: プライベート, 日常

着実に春が近付いてきているようで、犀川の河原の桜のつぼみも膨らんできました。 待ち遠しいですね。 今日はおかげさまでバタバタしていたのでこれにて。

寝る時、メガネはどこに置く?

2020年03月13日(金)

Category: こだわり, メガネのお話, 時事, 日常

能登の方で、夜中に地震がありました。 金沢でも震度3だったようです。 そこでふと思ったこと。 万が一の災害時に、メガネがないととても不便なことになるなぁと。 なかなか、災害用にメガネを用意している人は少ないと思います。 […]

片町行進曲 令和バージョン

2020年03月10日(火)

Category: IT関係, お知らせ, 日常, 片町商店街

先週の土曜日の北國新聞の朝刊です。 片町商店街には、昭和初期、「片町行進曲」という曲がありました。 それを令和風にアレンジをして新しい片町行進曲を作ろうという企画です。 「YOKO ORGAN」さんに新たに曲を作って頂き […]

マスク着用時のメガネのくもり

2020年03月05日(木)

Category: メガネのお話, 時事, 日常

新型コロナの影響で、普段マスクをしない人もマスクをする機会が増えたのか、メガネがくもって困っているお客様が増えているようです。 くもり止めは、ちゃんとしたメンテナンスが必要ですが、しっかりくもらなくなりますよ。