プラスチックフレームで、故障するときにあるのがこれ。
レンズがはまっているプラスチック部分がスパッと切れてしまっています。
頻繁に起こることではありませんが、経年劣化でおきることはあります。
修理可能ですが、強度は元には戻らないので、今回は、前枠だけのパーツ交換となりました。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
浅野川大橋が今年で100年を迎えます。
犀川大橋は来年が100年です。
https://asanogawa-saigawa-bridge100th.com/
連携事業で、早朝、浅野川大橋の周辺の掃除に行ってきました。
運動がてら、片町からジョギングで行ってきました。
掃除の途中で、ちょっとした段差を踏み外し、左足を軽く捻ってしまいました。
全治1週間くらいの感じですが、来月の金沢マラソンを控え、心配事が増えました。。。
金沢マラソンのサイトを見ると、、、
あと30日!!
あっという間です。
出来る限りの準備をしようと、それなりに頑張っています。
どのような走りが出来るのか楽しみでもあり不安でもあります。
10/30(日)は、大変ご迷惑をおかけしますが、14時から営業となります。
9月は頑張りました!!
月間走距離は177キロ!
今までで一番走りました。
目標は150キロでしたが、目標以上走れました。
台風が来たりで、天気を見ながらでしたが、うまくいきましたね。
さて、10月は疲れを溜めないように、もう強度の高い練習は頻度を下げていく予定です。