記憶力

私は記憶力が結構良い方です。

うちで販売したフレームはだいたい覚えていますので、見たらわかりますし、

お客様のお顔も直接お会いすると、あのお話をしたなとか、その時の状況が蘇ったり。

フレームと、度数と、お客様のお顔が揃えば、かなりの記憶力が蘇ります。

しかし、何もない中で思い出そうとすると、なかなか思い出せなかったり。

不思議なもんですね。

久しぶりに体重計に乗ってみたら

2022年08月28日(日)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

久しぶりに体重計に乗ってみました。

なんと!!

2キロ半くらい減っていました。

夏前に計ったときは、走ってるのにそんなに変わらないなぁと思っていましたが。

夏は汗をかくからでしょうか?

先日の片町スクランブルナイトで、自分が映っている映像を見て、少し締まった感じがするなと思ったのは間違いじゃなかった。

鏡で見る自分はそんなに変わった感じしないのですが不思議ですね。

2018年に金沢マラソンを走った頃の体重まであと500グラムくらいです。

ベスト体重はどれくらいか知りませんが、自然に減る分には良いこととしましょう。

走ること以外特に日頃の生活は変えてないので、このまま継続したいと思います。

足型と停止線

2022年08月27日(土)

Category: プライベート, 日常

早朝は、子供の通う小学校のお手伝い。

道路の禿げた印をチェックして、上塗りしました。

塗ったあとは、石灰をかけると固まるらしいです。
日頃あまり、気にしてませんでしたが、至るところにあるもんですね。

2022年08月26日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話

ラウンドの形のプラスチックフレームをお探しのお客様。

下がフィッティング調整したものです。

丸が似合う方、羨ましいです。
出来上がりが楽しみですね。

セミナー

2022年08月25日(木)

Category: メガネのお話, 片町商店街, 磨く

金沢市商店街連盟青年部主催の勉強会セミナーがありました。

改正電子帳簿等保存法と、インボイス制度について。

前回は、概要編でしたが、今回は実務対応について。

大変、勉強になりました。

遠方から

2022年08月21日(日)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話

遠方から、フィッティング目的でご来店頂くことがあります。

大変嬉しい限りですが、持ち込みフレームの場合は、最大限がんばりますが、構造上、限界もございます。

ご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

夏から秋へ

2022年08月20日(土)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

今日も大雨でした。

8月後半は最近天気が良くないような感じですね。

朝晩は、少し秋を感じるようになりました。

虫の鳴き声も結構するようになってきました。

少しさみしいような気持ちにもなります。

最近は、天気とにらめっこして、いつ夜走れるかを考えています。

なかなか、予定と天気がうまくマッチしなくてヤキモキしています。

余裕を持って

2022年08月19日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常, 目のお話

メガネは、レンズが在庫している場合は即日出来上がりますが、レンズが特注になることが多いので、少し余裕をもってご来店頂くといいです。

また、30分以内で出来上がるということもほとんどありません。

メガネを作るときは、いろいろお話を聞いたり、提案したり、測定したり、フィッティングしたり、もろもろ、最低1時間はかかることが多いです。

時間も余裕を持ってご来店ください。

ネジ折れ

2022年08月18日(木)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

ネジが折れて、レンズが外れてしまいました。

器用に糸で巻いて来られる方いらっしゃいます。
これは、正解です。決して瞬間接着剤などは使わないでください。

分解洗浄して、新しいネジを入れます。