【第1金曜日は犀川リバーカフェの日!】
2022年も…
犀川リバーカフェを開催いたします
今年はなんと月1回の定期開催!
5月?10月の毎月第1金曜日に「百年珈琲」さんが出店されます。
第1回はGW中の5/6(金)16時〜になります。
ぜひご来場いただき、犀川大橋からの眺めや美しいライトアップをご堪能ください
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
片町きらら広場にて人気ベーカリーのパンをはじめ、県内産の農作物や加工品などの販売を行います。
美味しいコーヒーのキッチンカーも出店します。
■日時 5月8日(日)9:00?16:00
■場所 片町きらら広場
■出店
【地元農作物・加工品】
●かほく農業女子(かほくファマ女)
・山菜、ハーブ苗
・米粉クッキー、米粉パウンドケーキ、おはぎなどの加工品
●にわか工房
・旧鳥越村三ツ屋野地区の朝採れ山菜、野菜(10時?販売予定)
・そば粉、くさ餅、にしん棒などの加工品
●源農園
・長芋、紅はるか
・新鮮野菜でつくったお惣菜(キッシュ、長芋フライドなど)
●地元産タケノコ販売
【パン】
●ジャーマンベーカリー片町店
・パン販売のほか、ホットコーヒー、ワッフル
●PANMULTY(パンマルティ)
・カラフルカンパニーが営業するパンのセレクトショップ
・新出製パン所、ノトヒバカラベーカリー、ひらみぱん、ランコントル、DIPSY(販売予定)
【キッチンカー】
●百年珈琲
■会場でお買い物いただいた方、先着100名様にまちP駐車券を進呈します。
今週末からGWが始まりますね。
今年は、曜日の配列から結構長い休みがある方もいらっしゃるようです。
さて、当店のGW期間中の営業は、
5月4日(水)は休業となります。
それ以外は、通常通りの時間の営業となります。
昨日の定休日は、お墓の大掃除をしてきました。
2時間もかかりました。
まだこの時期は蚊もいないし、土の中の虫たちもまだ活動前。そして、草木も伸び始めるくらいなので、墓掃除には最適です。
落ち葉をかき集め、墓石を磨き、自分でもびっくりするくらい綺麗になりました。
本当は、季節ごとにちゃんとやったほうがいいのでしょうが。。
自分の気持ちもスッキリしました。
メガネのフィッティングにかける時間は、私が納得いくまでしますので、場合によっては時間がかかることもあります。
なるべく、時間がかからないように頑張っていますが、難しいお顔だったり、難しいフレームだったりすると。。。
15分以内を目指していますが、平均して15分くらいかかるかと思います。