信号待ちでの出来事
外でも道歩く人のメガネを見てしまう職業病なのですが、先日の出来事。 信号待ちで前に立ってた男性のメガネの後ろのフィッティング具合がぴったり合ってて、おー、と思ってたら、その男性はうちのお客様だったという。 前にもそんなこ […]
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
外でも道歩く人のメガネを見てしまう職業病なのですが、先日の出来事。 信号待ちで前に立ってた男性のメガネの後ろのフィッティング具合がぴったり合ってて、おー、と思ってたら、その男性はうちのお客様だったという。 前にもそんなこ […]
金沢マラソンまであと15日です!! いよいよ迫ってきました。 あと2週間は、練習量を減らして、体調を整えていくだけです。 つらい練習をしなくていいと思うと、少し楽な気持ちも。 10月30日(日)は14時からの営業となりま […]
右側の鼻にあたる部分が折れてしまいました。 どちらも、綺麗に平らにして新しいものを左右均等に付けました。 ついでに、フレームも艶出ししました。 新品みたいですね。
昨日は定休日でしたが、メガネのフィッティングの金沢セミナーでした。 だいたい2ヶ月に1回参加してます。 今回は、人数が少なくて6人でしたが、いい勉強になりました。 そして!!! 北陸メンバーの、輪島のキロクの木下さんが、 […]
定休日は、2ヶ月ぶりに井上塾へ勉強しに行ってきました。 測定の勉強です。 井上塾で勉強してからは、基本、仮枠での視力測定をしています。 なぜなら、お客様の顔の表情が見えるからです。 視力測定のときに、お客様と一緒に視力表 […]
来月の金沢マラソンの引換証が届きました。 予定通り、第2ウェーブ先頭スタートでした。 今年は、ワクチン接種証明書か陰性証明書が必要だそうです。
金沢マラソンのサイトを見ると、、、 あと30日!! あっという間です。 出来る限りの準備をしようと、それなりに頑張っています。 どのような走りが出来るのか楽しみでもあり不安でもあります。 10/30(日)は、大変ご迷惑を […]
9月は頑張りました!! 月間走距離は177キロ! 今までで一番走りました。 目標は150キロでしたが、目標以上走れました。 台風が来たりで、天気を見ながらでしたが、うまくいきましたね。 さて、10月は疲れを溜めないように […]
今年の1月にメガネをお作りしたお子さん。 半年くらいで結構の近視が進んだようです。 しかし、進み方が大きいのもあり、一度眼科受診をすすめて、メガネは作りませんでした。 そういうケースは結構あります。 この子は、元々眼科さ […]
私が測定室で使っている椅子を新調しました。 前に使っていたものの表面が傷んできたので、何かいいものがないか探していました。 背もたれがなるべく小さいものが希望。 下のローラーは、特別に転がりのいいものに付け替えています。 […]