師走はもうすぐ

2019年11月25日(月)

Category: プライベート, 時事, 日常, 片町商店街

何かと忙しい師走もあと一週間です。

一番の原因は年賀状です。
早くやっておけばいいのに、やらずに抱えているとすべてが忙しなくなります。

ということで、まず家族のから年賀状に取り掛かってます。
今年はどんな年末を送れるか乞うご期待。

DILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04A

2019年11月24日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

DILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04ADILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04A 50□17-135

フランスのアイウェア。
日本ではなかなか見ることのない、多彩な色彩が特徴です。
欧米仕様のため、当店では、調整できて、日本の方におすすめできるモデルだけをセレクトしています。

DILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04Aブルー

DILEM ディレム 3ALB01A 3ALB04Aブラウン

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5417

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5424

専門情報誌「THE EYES」11月号に載りました

2019年11月22日(金)

Category: お知らせ, こだわり, フィッティング, メガネのお話

メガネの専門情報誌「THE EYES」の11月号のお店紹介の記事に載りました。

こんな大きなカラーの場所に載るとは、取材を受けるまでは知りませんでした^^

https://www.theeyes.jp/

一般の方が読むことはほぼないと思いますが、記事を読めるように貼り付けておきます。

Banerino バネリーノ BO-9004

2019年11月21日(木)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

Banerino バネリーノ BO-9004Banerino バネリーノ BO-9004 50□21-143

年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。
テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出すストレスを感じさせない卓越した掛け心地。
テンプルの構造を最大限活かした緻密な抜き模様と繊細なカラーリングが調和するクオリティの高さも大きな魅力です。
カジュアルライン。

Banerino バネリーノ BO-9004ブラック×ヘアラインシルバーグレー/ダークグレー

Banerino バネリーノ BO-9004ブラックササダークブルーハーフXヘアラインダークグレー/ブラック(MT)

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5395

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5402

VELGINE ヴェルジネ ベルジネ 遮光眼鏡

2019年11月19日(火)

Category: メガネのお話, 商品紹介, 目のお話

東海光学の遮光眼鏡の「VELGINE ヴェルジネ」です。
正面だけでなく、側面・上部から入る光もカットすることで、より快適な視環境が得られます。

VERGINE ヴェルジネ ベルジネ

少し特殊なので、眼科さんの処方箋で作ることがほとんどです。

https://www.eyelifemegane.jp/shade/about_lineup/#vergine

VERGINE ヴェルジネ ベルジネ

写真のレンズカラーはYGで度付きです。

Banerino バネリーノ BO-4005

2019年11月18日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

Banerino バネリーノ BO-4005Banerino バネリーノ BO-4005 49□20-143

年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。
テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出すストレスを感じさせない卓越した掛け心地。
テンプルの構造を最大限活かした緻密な抜き模様と繊細なカラーリングが調和するクオリティの高さも大きな魅力です。
カジュアルライン。

Banerino バネリーノ BO-4005アンティークブラウンハーフ/ライトゴールド(MT)/ダークブラウン

ブラック(MT)/ヘアラインGP

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5381

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5388

isoTope アイソトープ IS-518

2019年11月17日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

isoTope アイソトープ IS-518isoTope アイソトープ IS-518 54□17-151

上質な旬の生地を使用。
細部にわたる丁寧な仕上げでアセテート本来の美しさ。
芯材には平打ちチタン材を採用し、しなりをもたせることで軽さと掛け心地を両立させています。
丁番からネジまでチタン材を使用。
テンプルのアイコンはスターリングシルバー製。
ロングテンプル

isoTope アイソトープ IS-518オリーブグラデーション

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5374

isoTope アイソトープ IS-519

2019年11月16日(土)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

isoTope アイソトープ IS-519isoTope アイソトープ IS-519 49□19-145

セルロイド生地を使用していて、セルロイドならではの艶と質感があります。
芯材には平打ちチタン材を採用し、しなりをもたせることで軽さと掛け心地を両立させています。
丁番からネジまでチタン材を使用。

isoTope アイソトープ IS-519オックスブラッド

isoTope アイソトープ IS-519ダークブラウン

isoTope アイソトープ IS-519グレーササ

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5352

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5359

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5366

横田流認定フィッター交流会 2019 in 博多

第6回横田流認定フィッター交流会が開催されました。
今年は博多での開催。全国から認定フィッターの方が集まります。
1年の一大イベントです。今年は36名の認定フィッターが集まりました。
全国に69人の認定フィッターがいるので半分以上。

九州のフィッターの皆さんが1年も前から準備。
今年も涙・笑いで溢れ、大いに盛り上がりました。

まずは横田先生の挨拶から。

その後、来賓の方の祝辞があり、そして各認定フィッターの中から代表1名ずつの挨拶。そして乾杯!

そしてしばし歓談の後は、今年新たに認定された方の紹介。
年々レベルも上がってか今年は3人の新認定フィッターの挨拶。

そして、恒例のフィッティングリレーが始まります。最初の1人の持ち時間は2分。残り5人は1分で、フィッティングリレーしていき、出来栄えを競うゲームです。毎年大盛り上がりします。
今年も北陸から5名参加したので、徳永さんの助っ人を加えての北陸チームで参戦。

予選突破したものの、今年も準決勝で敗退。しかし、楽しめました。

その後また歓談タイム。最後に全員で丸メガネで記念撮影しようということで、歓談中に、他の人に丸メガネをフィッティングしてもらうというミッションがあり、いろんなところで、フィッティング光景が。お遊びなので、だいたいでいいのですが、やれば真剣にフィッティングしてしまうのは病気でしょうw。

1部の最後は、表彰など。

今回の交流会のお世話をして頂いた九州の認定フィッター。

久しぶりに新しい認定ゴールドフィッターも昇格誕生しました!
来年以降、北海道でもフィッターの輪を広げていってくれるでしょう。

先生がフィッティング講師を始められて20周年のお祝い。

最後にそれぞれの認定ごとに記念撮影!!

ゴールド認定

シルバー認定

ブロンズ認定

参加された皆さん。

2部からは余興です。

最初は恒例の「いつも佐賀から」。
今回はなんと私もネタに入れて笑いにしてくれましたw

その後は「鼻パッド交換選手権」。
鼻パッドの交換の時間を競います。私はあっけなく予選敗退w
パッド交換の距離で年齢がわかったりw

そしてビンゴ大会。
なんと、1等が当たりました!

最後は、全員丸メガネで記念撮影。
遠目でよくわからないかもしれませんが、全員同じ丸メガネを掛けています。

二次会は、ナイトクルーズ。
毎年夏の博多セミナーでも乗っているので、4回目です。

ナイトクルーズの後は、バーに行き、屋台も行って、長い1日が終わりました。

今年も素晴らしい交流会になりました。
九州の認定フィッターの皆さん、先生、そして参加された皆様、来賓の皆様、ありがとうございました!!
私も皆ももっともっと上手になってフィッティングの輪を広めていきましょう。

「メガネの命はフィッティング」