テンプルの開き具合を調整する工具、使う頻度が高く、フィッティングルームと作業場を持ち運びするケースが多すぎてストレスを感じていたので、買い足しました。
個体差が大きいので、先日の展示会で形を指定してきました。
ほぼほぼ同じ形状で良かった!
これで作業効率が上がりますね。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
テンプルの開き具合を調整する工具、使う頻度が高く、フィッティングルームと作業場を持ち運びするケースが多すぎてストレスを感じていたので、買い足しました。
個体差が大きいので、先日の展示会で形を指定してきました。
ほぼほぼ同じ形状で良かった!
これで作業効率が上がりますね。
片町きらら前広場で「片町クリスマスツリーイルミネーション点灯式」がありました。
今年も見事なイルミネーションです。
クリスマスが終わると雪吊りバージョンになって2月まで点灯します。
収入印紙を購入したら、デザインが変わってました。
お札のようにピカピカした特殊インクを使っているようです。
11月から変わったのかと思って調べたら、7月1日からでした。
毎月購入していますが、前の在庫がなくなって新しくなったのでした。
メガネの新モデルは、だいたい春と秋に発表されます。
秋が一番のメインで、展示会も多く開催されます。
昨日も展示会がありました。
秋に発表が集中するため、まずは、展示会に新モデルを間に合わせ、実際各お店に届くのは11月末から来年はじめにかけてとなります。
また少しずつ新モデルをご紹介していきますので、お楽しみに。
今年も、「子育て支援メッセいしかわ2018」にEyeVisionProject石川は、出展します。
テーマは、「こどもの見えるを大切に!」。
https://event.arunke.biz/kosodate-2018/exhibitions/82
日時:平成30年11月4日(日)10時?16時
場所:石川県産業展示館4号館
入場料無料
他にもいろんなブースが出展しているので、子供連れて遊びに来て下さい。
みやうち眼科の宮内先生も会場にいらっしゃって相談に応じて頂けます。
アイビジョンプロジェクト石川ブース
・体験コーナー(視力測定、両眼視など)
・斜視、弱視、遠視の説明
・三歳児検診の重要性
・就学前の眼科検診の重要性
・こども用メガネフレーム
・目、視力の相談
などなど
さて考察しましょう。
一晩経って、まだ心残りです。
最初から4時間のペースメーカーと一緒に走っていたらどうなっていたかと。
ペースメーカーの方のタイムと自分のタイムから5キロ毎の通過タイム差を調べてみました。
スタート +00:56
05km地点 +01:42
10km地点 +01:19
15km地点 +01:16
20km地点 +02:05
25km地点 +01:39
30km地点 +00:32
35km地点 -00:03
40km地点 -01:35
ゴール -02:29
ペースメーカーは、基本ほぼ一定のペースを保って走り続けてくれます。
こう見ると、最初はもっと落とすべきだったのか、これは誤差の範囲なのか分かりません。
33キロから37キロくらいまで、ペースメーカーと伴走できたということは、少なくとも、37キロ地点より先まで同じペースで走れていたはずなような気がしてなりません。
あと、37キロくらいまで、なんとかペースメーカーについていけたのに、落脱してしまい2分半もの差がついてしまったことが残念でならない。残り33キロ地点で追いつかれてからは、ついていくのに必死で、最後に残しておいたカフェイン入りのジェルを飲む余裕もなかったこと。エイドの水も取るロスを考えて取れなかったことが悔やまれます。
落脱しかけた時に思ったこと、「グロスで達成できなくても、ネット記録でサブ4達成できれば、来年の目標になっていいかな」と甘い考えをしてしまいました。反省。
【結論】
・やはり前半は抑えるべき。
・後半ペースを保てないのは、まだまだ練習が足りない。
・持久走はあまり向いていない?!
次の目標に向けてどんな練習をしていこうかまたゆっくり考えます。
ともあれ、今日は全身筋肉痛で辛いですが、金沢マラソン最高!
来年も当選しますように!!
4回目のフルマラソン無事完走しました。完走記です。
まずは記録を。ネットタイム「3時間58分20秒」。
去年より10分37秒の更新です。サブ4達成です!
昨日も書きましたが、4時間のペースランナーについていく作戦の予定でしたが、おなじDのブロックの最後尾からペースランナーがスタートするので、私の位置よりだいぶ後ろ。これが後の、私のプランが崩れていく原因にも。。。予感はしてましたが。。
とりあえず、スタートしてゆっくりめに入って、追いつかれたところからついていくプランに変更しました。予定では12キロ地点の山側環状道路の上りあたり。
しかし!いつものとおり、最初は体が軽く、ゆっくりめに走っているつもりでも1キロ5分前半であったり、5分を切ってしまうことも。5分30秒ペースで走る予定が、またもや速めで入ってしまいました。途中から5分30秒弱ペースを維持。これでは、後ろの4時間のペーサーは追いついてくることはないので、ペースを落として、集団に吸収されることも考えましたが、とりあえず、ムリのないペースで行こうと腹をくくりました。
それにしても、後ろを振り返ってもペースランナーの目印である風船が全く見えません。これは去年と同じパターン?と思いながらも、走り続けました。(今年は、強風で風船が飛ばされてしまったらしいです)
数日前に痛めた足も、走る分には特に影響もなく、快調に走ります。
途中で、応援してくれている知り合いの方にお会いするのが楽しみ。
事前にここにいると連絡くれた人の方へ、右へ左へ移動しながら手を振ります。
残念ながら見つけきれなかった方もいました。すみません!!
いつもと違う場所から声をかけられる場面も。今年も写真を撮ってくれました。ありがとうございます。
いつもの27キロあたりでスペシャルドリンクも用意してくれた友達も。ありがとうございます。元気が出ました。
今年は、30キロあたりから、急に足が重くなってくるのを感じます。息は上がってないけど、ヤバイな。ここからの10キロが異様に長いのです。
30キロ前後のペースは5分45秒くらいを刻んでしまいました。城北公園の折返しのところでも、後方のペースランナーの風船を確認出来ず。これは去年と同じパターンじゃないかと思いながら、金沢カレーのブースを過ぎた33キロ地点あたりで、何か後ろに気配を急に感じました。
そう、4時間のペースランナーの集団です。後ろというか、抜かれたんですけどね。この絶望感!!これはヤバイ!
ここで抜かれたままだと、気持ちが落ちてしまって、ネットでも4時間切りは怪しくなると思い、ここから頑張ってついていきました。30キロを超えたところでの5分30秒切りのペースは、めっちゃキツイ!とにかくついていきます。内心は、ゴールまではついていけないだろうなと思っていました。でもついていけるとこまでいかないと、サブ4を達成できなくなると。
結局、石川県庁あたり37キロくらいまでついていきましたが、そこから強烈な向かい風にあい、ついていけなくなりました。ここからは、サブ4大丈夫か?最低、どのペースでいけばいいのかを時計と残りの距離を見ながら計算します。結構つらくて意識も朦朧としかけているので、計算もあいまい。キロ7分まで落ちなければ大丈夫と思いながらも、時計を見ると6分超えのペースまで落ちています。
競技場が見えてきたころ、後ろからワイナイナさんが私の肩をぽんとたたいて頑張ってと声かけてくれました。けど、ペースはあがりませんでしたw
そして競技場内で野口みずきさんと市長とハイタッチしてゴール!
今回も疲労困憊。ゴールしたら足が攣りそうで痙攣してました。危ない危ない。
サブ4は達成したのですが、自分の中では消化不良なんです。
後半、ペースをあげるどころか維持できなかったのがとても残念。。。
今回で一区切りと思っていましたが、来年の宿題が出来てしまいましたw
グロスでサブ4を達成しないと。
最後に、今年も沿道で沢山の応援頂きましてありがとうございます。そして、大会運営に携わった方々もお世話になりました。ありがとうございました。
来年も抽選受かりますように!!
長文読んでくださった方ありがとうございます!
いよいよ私の4回目のフルマラソンの金沢マラソンが明日になりました。
明日当日は、私は14時頃までお店に居ませんのでよろしくお願いします。営業時間も変更(13時半頃~18時)になります。一年に一回のわがままで申し訳ございません。
今年の準備はというと(カッコは昨年)、
1月:34km(0)
2月:17km(0)
3月:10km(0)
4月:24km(0)
5月:70km(0)
6月:101km(0)
7月:95km(48)
8月:104km(100)
9月:145km(150)
10月:97km(92)
トータル:697km
昨年は7月から始動しましたが、今年は1月から始動(抽選で当たると信じ)。
697kmも走りました。
体調は万全!というはずだったのですが、火水の東京への出張で、慣れない靴を履き長時間歩いたせいで、スネの筋肉痛を発生させてしまいました。大誤算!!
3日で治るかと思っていましたが、あまり症状は変わらず、筋肉痛ではないのかしら。。
幸い、走るのにはあまり使わない筋肉なのか、走る方が痛みがないのでいいのですが、足回りに違和感があるのは非常に気持ち悪い。。。
今年の目標は、なんといっても「サブ4」4時間切りです。
毎年10分ずつタイムを縮めてきたので、今年はサブ4の仲間入りのチャンスです。
昨年は4時間8分57秒でした。
たかが10分。10分縮めるには、1キロを14秒ずつ速く走らないと10分縮まらないのです。今年は1キロ5分30秒くらいで走り続けます。
ペースランナー(4時間)についていく作戦です。終盤余力があれば、抜いてグロスでも4時間切りを目論んでいます。
毎年言われていますが、いかに前半を飛ばさずに我慢するかがカギになりそうです。
お知り合いの方を見つけたらこちらから声掛けしますのでよろしくお願いします。逆にもし見つけたらご声援の方よろしくお願いします。
4時間のペースランナー前後にいると思います。
私の格好はこちら。
当日の私の走っている状況を見れるサイト
https://live.dosports.yahoo-net.jp/kanazawa-marathon2018/courses/1/events/1/entries/19042
それでは、明日は頑張ってきます!
第5回横田流フィッティング術・認定フィッター交流会が開催されました。
今年は3年ぶり東京での開催。全国から認定フィッターの方が集まります。
1年の一大イベントです。今年は44名の認定フィッターが集まりました。
メガネの展示会もそこそこにして、15時からお台場のヒルトンの会場で始まりました。
テラスからはレインボーブリッジも見えて最高のロケーション。
まずは横田先生の挨拶から。
その後、来賓の方の祝辞があり、そして各認定フィッターの中から代表1名ずつの挨拶。そして乾杯!
最初にそれぞれの認定ごとに記念撮影!!
ゴールド認定
シルバー認定
ブロンズ認定
そしてしばし歓談の後は、今年新たに認定された方の紹介。
北陸からは新たに5人の認定フィッターが仲間に加わりました。昨年は4人だった北陸メンバーも、9人まで増えました。パチパチパチ。
来年は10人超で交流会を迎えたいと思います。
その後、予想外のサプライズが。北陸メンバーの方から感謝状を頂きました(^^)
本当にありがとうございます!!!(私を泣かせたかったらしいですがw)
私は近くにも素晴らしい仲間が増えたことがとても嬉しいです。
恒例のフィッティングリレーが始まります。最初の1人の持ち時間は2分。残り6人は1分で、フィッティングリレーしていき、出来栄えを競うゲームです。毎年大盛り上がりします。今年は、念願の夢でもあった北陸チームを結成!!
練習会でシミュレーションもしてきました。目標は初戦突破!
予選は、なんと昨年優勝の清水道場チームを破ることができ、トップ通過。準決勝は完成度の差で敗退してしまいましたが、私としては上出来の内容だったと思います。優勝は浅野組でした!来年は打倒浅野組でいきましょう^^
その後、功労賞の発表があり、先生と奥様へのサプライズプレゼントを行い、締めの挨拶をして1部終了となりました。
まだまだ続きます。2部からはビンゴ大会、いきなり検証会の他、サプライズやそれぞれが持ちネタを披露して、涙・笑いで溢れ、大いに盛り上がりました。
写真はヤバイのもあるので割愛。メンバー内で楽しみましょう。
外は夜のレインボーブリッジがとても綺麗でした。
今年も素晴らしい交流会になりました。
来年は、なんと博多開催です。来年も楽しみです。
今年も、素晴らしい会、ありがとうございました!!
私も皆ももっともっと上手になってフィッティングの輪を広めていきましょう。
メガネの展示会「IOFT 2018」に行ってきました。
各メーカーがここに合わせて新しいモデルの発表の場でもあります。
すでに入荷出来るものもありますが、ほとんどは、今年末あたりに入荷するものばかり。
またいろいろと仕入れしてきましたので、お楽しみに。
今回は自分の掛けるメガネもいくつか予約してきました。
あとは、情報収集。なかなか普段みれない他のメーカーのものも見れたりしますので。
どちらにしても、第一はちゃんと調整できるかどうかを見ています。
なかなか良いデザインでも、うーんここがなぁっていうメガネもいっぱいありまして。