カクテルナイトin片町

2009年10月27日(火)

Category: お知らせ

ブログの更新のこと自体も忘れつつありますm(__)mなんかこころにゆとりがありません。さて、気を取り直して告知です!!
11月15日、カクテルナイトin片町を開催します!!
独身男女の方を対象としたパーティ企画の今年度第3弾。今回はサントリージガーバーセントルイスを会場にお酒を楽しむパーティを開催します。お酒が好きな方、お酒の場が好きな方、ぜひ、ご参加ください!

カクテルナイトin片町

カクテルナイトin片町

【開催日】
2009年11月15日(日)
【時間】
午後7時-午後9時
【対象】
20代、30代の独身男女(定員各20名)
【参加費】
4,000円(飲食代含む)
【会場】
サントリージガーバーセントルイス(片町2-21-2 QUEENSビル1F)
※アルコールをご用意致します。飲酒をされる方は、お車でのご参加は絶対にご遠慮下さい。
■応募締切■
2009年11月6日(金)
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 また、参加決定についてはメールにてご連絡させて頂きます。
■お申し込み■
■主催■
片町商店街振興組合

生涯現役

2009年10月10日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 商品紹介, 磨く, 目のお話

金木犀が香る季節になりました。9月終りに一度咲きかけた金木犀がその後花を付けずに終わってしまったのかと残念に思っていましたが、最近また一気にオレンジ色の花が咲き始めました。いい香りですね。

10月10日は目の愛護デーです。今日の新聞にも載っていましたが、人が外から取り入れる情報の約80%は、目から入ってきます。目を生涯大切にしていきたいですね。
さて、10月1日は「めがねの日」だったのですが、当日の北国新聞の朝刊に、当店が載りました。内容は字が小さくて読みにくいかもしれませんが、以下の記事をどうぞ。

メガネの日・眼鏡職人・生涯現役

美容師の友人は、「僕も歳をとり、鋏を持つ手が震えながらでもカットしてやるー」と言ってました^^何事も生涯現役の心で頑張りたいと思います。

「金沢片町・お酒の嗜み?」明日より放送スタート!

2009年10月03日(土)

Category: お知らせ

一昨年、昨年と好評を頂いたテレビ番組を今年もいよいよ明日の晩より始まります。「金沢片町・お酒の嗜み?」が、明日10月4日(日)から(夜11時26分より)放送スタート!

今回は、これまでのゲストによる対談の中で語った片町への思いやエピソードを物語にした「ミニドラマ」形式で展開します。昨年同様、番組制作は映画監督に依頼、昨年よりさらにパワーアップした映画用の機材を用い、クオリティの高い映像で魅力溢れる片町を演出しました。

金沢片町・お酒の嗜み3

明日の初回の放送は、序章編です。この先どうなるんだろう?って興味持っていただけるのではないかと思います。毎週日曜日夜放送ですので、見逃したくない方は、12月まで毎週自動録画予約して下さい^^

「金沢片町・お酒の嗜み?」日曜日夜11時26分?テレビ金沢で放送スタート!

【番組名】
金沢片町・お酒の嗜み?
【放送局】
テレビ金沢
【放送日】
毎週日曜日 夜11時26分? [10月4日-12月27日の期間]
  ※「ガキの使いやあらへんで」の後
  ※番組編成の都合により放送時間が変更となる可能性あり
【放送回数】
全13回
【放送時間】
3分

※ また収録した番組は「テレビ金沢」及び「片町商店街」のホームページでも紹介予定です。順次公開していきますので、しばらくお待ちください。

始動

2009年09月14日(月)

Category: お知らせ, 写真

昨日より、今年も撮影が始まりました。一年前を思い出します。一年前は、まだ暑かった記憶があるので、やはり今年は秋が早いのでしょう。これからどうなっていくのか楽しみです。

撮影風景

詳しい内容は、また後日改めてお知らせします!お楽しみに!

秋のアサガオ

2009年09月08日(火)

Category: こだわり, プライベート, 写真, 日常

7月終りに捲いたアサガオが9月に入ってやっと咲きました♪もう秋の気配なのに、季節外れの感がありますが、なんとか育ってくれました。

アサガオ2009

自分の育てた花が咲くのは、嬉しいですね。今年の夏の楽しみのつもりが、もう秋です。これからどれくらい咲くのか楽しみです。白色のアサガオの種もあったはず。

空手道 正樹道場ウェブサイト開設!

2009年09月05日(土)

Category: IT関係, お知らせ, こだわり, 磨く

私が作成した「空手道 正樹道場」ウェブサイトが先日公開されました。ホームページとブログを融合したサイトです。

細かなこだわりを随所に入れてありますが、まだまだ発展途上です。運営者が自分でサイトを更新できなければ、意味がないので、その辺の作業が大変でした。自分のサイトにも導入していないものにも挑戦してあります。

空手道 正樹道場

正樹館長の熱意がこのウェブサイトをこれから発展させていくことでしょう。これからが楽しみです。ぜひ、空手道 正樹道場をよろしくお願いします。

火にまつわるin大徳

2009年08月31日(月)

Category: お知らせ, 写真

先週の寺町に引き続き、昨日は大徳地区で「火にまつわるin大徳」を開催しました。昨年は、途中から雨が降るあいにくの天気でしたが、今回は風は少し強かったものの、月が出るくらいの良い天気に恵まれました。

火にまつわるin大徳

今年も大勢の来場者で、とても賑わっていました。子供さん達も遊べるところがいっぱいあって楽しそうでした。

火にまつわるin大徳

上の写真は偶然にも「あ」の文字に見えます^^他にもいろんな火の形の写真が撮れました。

大徳地区へ行く機会が少ないですが、こういうイベントを通して地域の空気を感じるのもいいですね。

火にまつわるin寺町

2009年08月23日(日)

Category: お知らせ, 写真

昨日、寺町台商興会の夏祭りが闕野神社(がけの)周辺で行われました。金沢市商店街連盟青年部イベントとして、「火にまつわるin寺町」を開催しました。

火にまつわるin寺町

このイベント、森本・大徳に続いて今回が3回目となります。それぞれの地域の色が出るというか、それぞれのいい雰囲気が出ていました。たくさんの人達が、ショーを見入っていました。

来週の30日(日)には、大徳で「火にまつわるin大徳」を開催します。お時間ある方はどうぞ!

片町商店街いっせい打ち水

2009年08月14日(金)

Category: お知らせ, 時事

本日午後4時、片町スクランブル交差点セキビル前にて、いっせい打ち水を行いました。国道では、消雪パイプから散水しています。

片町商店街いっせい打ち水

片町商店街いっせい打ち水

今日はそれほど本格的な夏の暑さではなかったですが、それでも打ち水効果で涼しくなりました。マスコミもたくさん来て取材して頂けました。最初の方のカットが使われた場合は、私が映り込んでいるかもしれません^^

金沢ゆめ街道歩行者天国in片町

2009年08月09日(日)

Category: お知らせ

昨日、金沢ゆめ街道の歩行者天国がありました。ラブロ前の片町商店街のブース付近でもたくさんの人が滞留しました。ゲームの景品の用意していたオモチャもほぼなくなり、終了時間前に終了。

金沢ゆめ街道in片町

金沢ゆめ街道in片町

来場して下さった方、ありがとうございました。