やっと金沢も冬らしくなりました。片町の道路に雪が積もって白くなることは、なかなかありません。交通量が多いためと、雪が降るとすぐに消雪パイプから地下水が出て雪を融かすためです。いつも思うのは、水を出し始めると雪は小康状態になるのはなぜでしょう。そして水を止めるとまた降り出す。私がスイッチを押しましょうか?(笑)
それからもうひとつ。天気予報で、降るぞ降るぞってあおると、たいして降らないのはなぜでしょう。気のせいですか?冬将軍到来!なんてニュースを毎年見ますが、夏将軍って、太平洋にはいませんよね?
雪が降ったので、しばらくゴルフ場は閉鎖でしょう。この時期に練習する自分が意外と好きです^^上達するしないは別に・・・。話は変わりますが、最近イラストレーターを勉強し始めました。私はなにを目指してるのでしょうか(^_^;)