貼り付けて狭く高さを

2023年02月10日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理, 目のお話

持ち込みのフレームのフィッティング依頼。

まずは、鼻の部分を解決しないと全体のフィッティングはできません。
付け替えの方法が多いですが、このフレームの場合は、鼻幅が広いので、貼り付けて狭く高さを出す方法を選択。

1度のご来店でフィッティングが完了しない場合もあります。

ランニングLSDからの温泉

2週間前、大寒波予報で延期になっていました片町青年部の新年会でした。

新年会の前は、木場潟をランニングするという儀式を何回かやっています。
なんとか、2週間前の雪もなくなったようなので、20キロほどゆっくりと走りました。

木場潟を3周では20キロに届かないので、3周ちょっと走ってUターンしました。
気温も寒くもなく暑くもないちょうどいい感じでした。

その後は、山中温泉でゆっくりしました。

石川県には温泉の街がいくつもあります。
改めて恵まれているなあと思いました。

片町スクランブルナイトでメガネ選びします

2月9日(木)午後8時より生配信予定です。

加藤アナウンサーのメガネ選びをします。
事前に何本かチョイスしていて、番組内で選びます。
視力測定も終わっていますが、まずは、メガネ選びの回です。
お楽しみに。

【閲覧方法】
■ホームページ
https://www.e-katamachi.com
■YouTube Live
https://youtube.com/live/mgTN1FOc67A?feature=share
https://www.youtube.com/user/katamachistreet
■Twitter

【ナビゲーター】加藤裕/木村美里
【内容】
片町ピックアップ「メープルハウス片町店」/昼の片町紹介「堀田めがね店」/
徳前藍の藍ラブ片町「羽岡商店」/まちなかレポート/昼の片町紹介「九谷焼諸江屋」/金沢マラソンへの道番外編

サブ3.45への挑戦 -1月の記録

2023年02月06日(月)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

金沢マラソンまで9ヶ月。

1月の総走行距離は69キロでした。

今月も大雪があったりしてなかなか距離を走ることができませんでした。

東京へ行ったときも時間を見つけて朝走ったりして距離を踏んでいます。

VO2Maxが52から53へ上昇しました。

引き続き頑張ります。

金沢バル 今日から

2023年02月05日(日)

Category: お知らせ, イベント, 日常, 片町商店街

「第7回金沢バル」
お得に食べ歩き、飲み歩きができるイベント「金沢バル」が2/5(日)-2/9(木)の5日間開催されます。
今日から始まります。

お店によっては、営業日が違ったりしますので、サイトで確認した方がいいです。

■金沢バルホームページ
https://kanazawa-bar.com/

支援割デジタルクーポン

2023年02月04日(土)

Category: IT関係, プライベート, 日常, 磨く

視察研修の最後の日は、自分で宿を取ったので、全国旅行支援割が使えました。

デジタルクーポン2000円分。

QRコードをスマホで読み取って、お店で使うだけ。初めて使いましたが、とっても簡単で便利でした。
でも、これ出来ない人もいるかもですね。

大宮検証会

2023年02月03日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

せっかく視察研修で東京へ行ったので、そのまま水曜に帰るのはもったいないので、大宮の横田先生のお店へ行きました。

東京メンバーが集ってくれて、メガネのフィッティングの簡単な検証会をしました。

その後は、7,8年ぶりのかしら屋で夕食。
充実した視察研修&フィッティング勉強になりました。

視察研修

2023年02月02日(木)

Category: イベント, 片町商店街, 磨く

金沢市商店街連盟の視察研修に行ってきました。

一日目は、板橋区のハッピーロード大山商店街。人流の数が金沢と比べ物になりませんが、いろんな取り組みをされています。
商店街の真ん中が都市開発で道路ができるそうで、数年後どのようになっているかまた訪問してみたいと思いました。

二日目は目黒区の自由が丘商店街。学生時代によく通った街。お店は変わっていますが、街並みは当時とほとんど変わっていませんでした。
お話を伺うと、自由が丘も再開発のお話。自由が丘も変革の時期に来ているようです。写真撮り忘れましたが、ここもまた数年後訪れたいと思います。

そして、目黒区役所へ訪問。

目黒区と金沢市は友好都市の関係で、区長と短時間でしたが懇談しました。

視力測定・フレーム選び・レンズ選定

2023年01月29日(日)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く, 目のお話

メガネを作る時は、視力測定・フレーム選び・レンズ選定はどの順番がベターです。

まず、視力測定をしないことには、どのような度数なのか、どのような用途なのかによってフレーム選びも変わってきます。

また、フレームを選んでからレンズを選んだ方が、フレームに最適なレンズを選ぶことが出来ます。

度数によっては最後は逆になってもあまり影響ないかもしれませんが、一応、上のような順番であれば問題ないでしょう。

ご参考までに。