4/6

2023年04月06日(木)

Category: こだわり, プライベート, メガネのお話, 日常, 磨く, 目のお話

4月6日は、私が1998年にこのお店で働き始めた日です。

今でもこの日のことはしっかり覚えてます。

ご来店頂いたお客様のことも覚えています。

何もかもが初めてで新鮮でした。

あれから、25年。

1世紀の四分の一も経ちました。

常に向上心を持って頑張りたいと思います。

犀川の桜

2023年04月01日(土)

Category: プライベート, 時事, 写真, 日常

今朝、犀川の桜を見てきました。
風も強かったせいか、もう少し散り始めていました。

犀川の桜、かなり年数が経っていますが、毎年きれいに咲きほこります。

サングラスをして桜を見ると、綺麗な色がわかりにくいですね^^

天武のカスタマイズ

2023年03月31日(金)

Category: スポーツ, フィッティング, メガネのお話, 目のお話

剣道用メガネと言えば、天武。

バンドでとめるタイプで、前は鼻とおでこが接触しています。

人によっては、おでこにあたっている状態のフレームの前傾角が上を向いてしまうこともあります。
見え方に大きく影響します。

なので、少し曲げて前傾角を調整します。
曲げたのが下の写真。

今回の天武は、剣道で使うのではないので、なおさら前傾角にはこだわりたい。
とにかく、フィッティングにはうるさくやっています。

雨晴から新湊

2023年03月30日(木)

Category: イベント, スポーツ, プライベート, 日常

昨日は子供が春休みであったので、天気もよく、近場へドライブに行ってきました。

雨晴の方から立山連峰が見れるかなと思って行きましたが、空気が澄んでなくて、うっすらとしか見えませんでした。

そして南下して、新湊大橋を渡って帰ってきました。

新湊大橋といえば、富山マラソンでこの上を走ることができるんですよね。結構高いところにあるので、登るの大変だろうなと思いましたが、橋の上から見る景色は最高でしょう。
いつか走ってみたいなーと思いました。

年度末

3月も残りわずか。

新年を迎えるとき、そして、新しい年度に変わるとき、ひとつの節目となります。

コロナも今度こそ収束してきて、いよいよ本当の次のステージに入っていきそうな情勢。

まだ戦争をしているところもありますが、みんな仲良く未来に向かって歩んでいければいいなと思いました。

まずは、できることをコツコツと。

送別会

2023年03月25日(土)

Category: イベント, プライベート, 日常, 磨く

高校の同級生の送別会をしました。

ちょうどコロナがはじまった年に、金沢に赴任して、歓迎会もできず3年。
コロナがなければ、いろんな繋がりが出来たんだろうけど本当に残念。

集まったのは少人数でしたが、いろんな話が出来て楽しかったです。
引退後はまた金沢で活躍の場がありそうなので、またそれを楽しみに頑張ります。