年末の掃除

2022年12月17日(土)

Category: こだわり, メガネのお話, 時事, 日常, 磨く

年末に向けて、少しずつ掃除をし始めています。

当店の什器は、オーダーメイドなので、扱いも慎重にやらなくてはなりません。

年末は何かとやることが多いので、少しずつでもやっていかないと、頭がパンクしてしまいますよね。

井上塾

2022年12月15日(木)

Category: こだわり, メガネのお話, 磨く, 目のお話

名古屋まで視力の測定の勉強へ行ってきました。
朝、金沢駅に着いたときは、電車が強風で止まっていたのですが、なんとか40分遅れで名古屋へ向かうことが出来ました。

今回は4人。
今回も内容の濃い勉強が出来ました。
散らばっていたものが集まってきた感じ。
また毎日の実務で頑張ります。

明日から寒波

2022年12月13日(火)

Category: プライベート, メガネのお話, 日常

金沢ではまだ初雪を観測していません。

今日の夜から、寒波が入ってきて明日は雪が降るようです。

明日は朝から名古屋へ出張なんですが、電車が動かないことにならないのを祈ります。

雪より強風の予報らしいので、それが心配です。

新しいPC

2022年12月11日(日)

Category: IT関係, こだわり, メガネのお話, 日常, 磨く

思い立ったらすぐ行動。

新しいパソコンが届きました。

Windows11!

8からステップアップです。

SSDにして、起動はめっちゃ速くなりました。

しばらくは、新旧両方を立ち上げて、すこしずつ移行していこうと思います。

意外と移行もスムーズにいけそうな予感。

片町夜の掃除

2022年12月10日(土)

Category: 日常, 片町商店街, 磨く

毎年年末に行っている、片町商店街の夜の掃除をしてきました。

昨年、一昨年もしましたが、今年はコロナもある程度落ち着いてきたせいか、人出も多くなっているのを実感しました。

ゴミの量も、それに比例して。。。

今年は、天気もまあまあ良く、掃除のしやすかったです。

常に成長しながらレベルアップしながら

サッカー、勝てなくて残念でしたが、戦う姿は素晴らしかったです。

試合を終えて、森保監督の言葉の中でとても印象的だったこと。

「サッカーを続けているかぎり、常に成長しながらレベルアップしながら戦っていかなければいけない。」

「全てが一気には変わらない。いきなりスーパーマンにはなれない。地道に積み上げていくことが大切。」

何事にも通ずる深い言葉。

ここに書き記しておきます。

今の自分には、仕事のことと、マラソンのことにリンクしていますw