今使っているパソコンも8年以上経ちました。
OSもいまだにwindows8のままです。
さすがに、動かないソフトも出てきたり。
それより、そろそろ急なトラブルが起きるとまずいなあと。
それ以外は全然問題ないです。
悩む時間ももったいないので、ある程度決めてしまおうと思ってます。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
今使っているパソコンも8年以上経ちました。
OSもいまだにwindows8のままです。
さすがに、動かないソフトも出てきたり。
それより、そろそろ急なトラブルが起きるとまずいなあと。
それ以外は全然問題ないです。
悩む時間ももったいないので、ある程度決めてしまおうと思ってます。
11月は穏やかな日も多かったですが、12月になり、急に冬に近づいた北陸特有の天気が多くなりました。
雷ゴロゴロが一番感じるところですね。
私の頭の中は、天気が悪い日が続いたら、いつ走ろうということなんですが、12月は天気が良くても走れない日も多く、悩ましい日が続きそうです。
まずは、年賀状の目処をつけることが第一。
目処がつかないと、落ち着かない12月になりますので。
そして、年末までの掃除のスケジュール。
それから、来年のやるべきことをリストアップすること。
やっぱりやることいっぱい。頑張ります。
先日の片町スクランブルナイトで、来年の金沢マラソンの目標を宣言しました。
「サブ3.45!!」
3時間45分のペースランナーの宮谷さんと一緒にゴールすることが目標です。
まだ11ヶ月ありますw
とにかく、この冬を落とさずに乗り切るのが最低条件でしょう。
ということで、なんと11月は、95キロ走りました。
8月よりも走っています。
ただ距離をこなすメニューではなく、考えてやっています。
これを続けると来年どんな結果が出るのか楽しみです。
なんと、日本が勝ちましたね!
応援はしてますが、実力的に負けるだろうとどこかで思ってしまっているのは私だけではないでしょう。
負けてもそれほどダメージがないようにしてしまっているのでしょう。
もっと素直になればいいのにw
次も難敵ですが、素直に応援したいと思います。頑張れ日本!
あっという間に12月です。今年もあと1ヶ月となりました。
基本水曜が定休日ですが、年末年始は少し変わりますので、営業日のお知らせをしておきますね。
12月は29日(木)までの営業となり、1月は2日より初売りとなります。
詳細は
https://www.hotta-megane.co.jp/shop/trade
を御覧ください。
ちなみに1/4の水曜は営業します。
今回、プラチナ認定になりまして、大きな声ではお知らせしていないのですが、ブログを読んで下さって、何人かのお客様におめでとうございますとお声掛け頂きました。
本当にありがとうございます。
また、眼鏡作製技能士もおめでとうというお声も。
ちゃんと読んで下さっている方がいらっしゃるので、ちゃんと書かないとなと思っています。
ブログは、どちらかというと記録要素もありますが、ちゃんとリアルなお知らせもしないといけませんね。
フレームの紹介は最近サボっているので、またやりたいと思います。