目のお話」カテゴリーアーカイブ

目に関する話題

夏のレジャーは偏光サングラス

2019年07月25日(木)

Category: こだわり, メガネのお話, 日常, 目のお話

子供の夏休みが始まりました。梅雨も明け、プールに行ってきました。 今年も、メガネを4つ持参して、使用感を確かめに。 まあ、自分なりの結論は出ているのですがw まず、サングラスなしはありえません。眩しすぎて。顔にシワがつい […]

強度近視

2019年07月07日(日)

Category: メガネのお話, 目のお話

「私、0.01くらいしか見えない」と一般の方は、視力を基準に話されますが、私達メガネ屋さんにはあまり意味を持ちません。 目安にはなりますが、0.1以下になると、細かい視力はハッキリ言えばどうでもいいのです。 私達は、視力 […]

キャタラクトレンズ

2019年06月15日(土)

Category: メガネのお話, 商品紹介, 目のお話

白内障術後用レンズとして昔はよく使われていたレンズです。 強度遠視の方のレンズとしても今でも使用します。 昔は、白内障の手術といえば、水晶体を取ってしまっていたため、術後は強度遠視になるためです。 今では、水晶体の代わり […]

学校での色覚検査

2019年06月11日(火)

Category: 日常, 目のお話

私が学生の頃は、身体計測の中に、視力測定の後に色覚検査がありました。 2003年に、文部科学省は学校保健法施行規則の定期健康診断の必須項目から、色覚検査を削除して、その後、学校での色覚検査がなくなってしまいました。 しか […]