こだわり」カテゴリーアーカイブ

ちょっとマニアックなこだわり

検証会

2022年02月01日(火)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く

明日は、メガネのフィッティングの金沢セミナー。 前日の夜は、横田先生と清水さん、丸山さんの4人で検証会をしました。 各自、持ち時間内で同じモデルをどれくらい仕上げられるかというものです。 的確な判断をしていかないと、なか […]

今月の練習量

2022年01月29日(土)

Category: こだわり, イベント, スポーツ, プライベート, 日常, 磨く

先週、木場潟をランニング出来たおかげで、今月は40キロ走ることができました。 パチパチパチ! 金沢マラソンの直前の練習量と同じ! 春までこのペースを続けて行こうと思います。 2月は雪があまり降りませんように。

木場潟

2022年01月27日(木)

Category: こだわり, スポーツ, プライベート, 日常, 片町商店街, 磨く

昨日は、片町商店街の青年部の新年会の温泉に行ってきました。 その前に、恒例のランニングをしてきました。 5年ほど前も走りました。その時は、新幹線の橋脚はまだなかったと思います。 開通はあと2年ありますが、もう出来てました […]

悩み中 その後

2022年01月22日(土)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理

昨日の続きです。 まずは、切り取ります。 今回は、使う頻度は少ないピタームでいくことにしました。 このアーム部分がβチタンで、調整しにくいのが難点。 今回は、これで行けそうということで、決めました。 この後は、プレフィッ […]

悩み中

2022年01月21日(金)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理

プラスチック枠の鼻あての部分が、そのままでは、うまくフィッティングが出来ない場合は多いものです。 方法はいくつかあって、どの方法が一番うまくいくかいろいろ悩みます。 というのも、実際に替えた時にどのようなじょうたいになる […]

祖父のメガネ

2022年01月17日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常

少し前ですが、祖父が掛けていたメガネを使いたいという若いお客様。 いいですね! 写真はありませんが、モノもしっかりした作りで、ちゃんとフィッティングし直して、新しいレンズを入れました。 形見だとおっしゃってました。 おじ […]

特殊カスタマイズ

2022年01月10日(月)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 修理, 日常

印刷関係の仕事をされているお客様。 今までは、遠近両用を掛けていたのですが、流れてくる印刷物を追って見るには、遠近は適さず、メガネを上げて、直接見ていたそう。 また、手などが汚れるので、メガネを触ることがなかなか出来ず、 […]

連休とコロナ

2022年01月09日(日)

Category: お知らせ, こだわり, メガネのお話, 時事, 日常

今年最初の連休の中日です。 コロナも落ち着いてくるのかと思いきや、オミクロンという株の影響でまた増えてきているようです。 連休なのに、観光客の姿も少し少なめのような感じがします。 春に向けてどのようになるのでしょうか。。 […]