リビング金沢をご覧になられてご来店頂きありがとうございます。
リビング金沢をご覧になられない方へ、データを紹介しておきますね。
実は、お店は街中なのに、配布対象外地域なんです笑
住んでいる人が少ないからだそう。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
リビング金沢をご覧になられてご来店頂きありがとうございます。
リビング金沢をご覧になられない方へ、データを紹介しておきますね。
実は、お店は街中なのに、配布対象外地域なんです笑
住んでいる人が少ないからだそう。
先日リビング金沢に掲載された記事をここに紹介しておきますね。
ご質問などあればいつでもどうぞ。
金沢マラソンに出る予定の方の、マラソン時に掛けるメガネをお作りしました。
調光レンズと呼ばれる、紫外線に当たるとレンズの色が変わるレンズです。
当日は、天気が良くなるといいですね。
あと3週間ちょっと練習頑張って下さい。
曇りでも紫外線は降り注いでいるので、まあまあ着色すると思います。
ちょうどよい明るさで走れるので良いと思います。
昨晩、北陸フィッティングトレーニング会、今年第10回目開催開催しました。
3人の少人数。
じっくり練習できました。
1日早いですが、10月01日は、「メガネの日」です。
今年もリビング金沢に掲載されました。
ご覧になって頂けたでしょうか。
急に増税やらのニュースのせいか、バタバタしてきたような世の中。
あと2日しかないので、どうしようもない感じもありますが。
私は、お客様にじっくり時間をかけたいので、なかなか量をこなすのは難しいです。
お客様とお客様の間も、自分なりのおさらいもあるので、時間が欲しいところ。
今日は時間がなくて手抜きブログになってすみません。
明日も頑張ります。
思い出のあるメガネが壊れてしまい、なんとか直せないかとご相談。
ご安心下さい。大丈夫です。
せっかくなので、つけるだけでなくメッキもし直しました。
元より綺麗になりました。
まちかど思い出ピアノが片町きらら広場に設置され、復活しました。
金沢市内の北鳴中学校で長年使われてきたピアノが中学校での役目を終え、金沢美術工芸大学の学生さんによる音符や花びらのデザインで彩られて、ストリートピアノとして生まれ変わりました。
午前10時?午後8時の間、どなたでもご自由にお弾きいただくことができます。
片町にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
いよいよ来週から消費税率が10%に上がるようです。
複雑すぎて、よくわからないまま突入といったところでしょうか。
当店でも、2020年6月まで、
キャッシュレスで5%還元
です。
キャッシュレスで5%還元
まずは、クレジットカード各種とPayPayが使えます。
今後増えていく予定です。