メガネがグラグラする

2019年09月23日(月)

Category: メガネのお話, 修理

メガネがグラグラして、いよいよ買い替えかもとご来店。

原因はこれでした。
ネジが腐食して、もう少しで折れる寸前でした。

折れる前に気がついてて良かったです。
ガラスレンズなので、落ちたりしたら危なかった。

買い替える気満々だったそうですが、今回も撃沈w
ちょっとした違和感に気づいて頂いたことに感謝です。

気になることあったらいつでもどうぞ。

メガネがあらぬ方向へ曲がってしまった

2019年09月22日(日)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

うたた寝をして気付いたら、メガネがガルウィング状態に。

ご自分で直さずに、そのままそっと持ってきて下さい。
だいたい、見れば分かります。
この場合は、おそらく問題なく直せるパターン。

元通りになりました。

「視力展」?のとしん鳴和支店

2019年09月21日(土)

Category: お知らせ, こだわり, イベント, 目のお話

のとしん鳴和支店にてEVP(アイビジョンプロジェクト)石川のパネル展を開催しております。
お時間あったら見に行って頂けたらと思います。

【視力展】
?『みえる』がわかると『人生』がかわる?

■視力展の目的
より多くの人に『みえる』喜びや大切さ、こどもから高齢者まで視力の保護や眼病の予防などを知ってもらい、視覚品質の向上(Quality of vision)から生活品質の向上(Quality of life)に役立ててもらう。

■開催場所
のと共栄信用銀行 鳴和支店 https://goo.gl/maps/G84NZUQFe894kp1y8
金沢市鳴和2丁目1−5

■開催日時
2019年9月17日(火)?2019年9月30日(月)
のと共栄信用金庫 鳴和支店営業時間

■内容(予定)
・こどもの目の成長期は8才まで!?
・斜視と弱視って本当はどういうこと?
・気をつけたい眼病(白内障、緑内障、加齢黄斑変性症、飛蚊症、網膜剥離など)
・VDT症候群
・眼科検診の重要性
・両目をつかって『みて』ますか?
・意外に知らない視力と学習の関係
など

■特別協力 みやうち眼科 院長 宮内 修

デザイン

2019年09月19日(木)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常

火曜の夜は、メーカーの方と会食しました。
デザインをしている方。
いろんな話が聞けてためにもなりました。
売る側の希望も伝えたり。
楽しかったです。

メガネができるまでに大変な時間と労力がかかっています。
いいメガネをたくさん提供できるといいな。

Banerino バネリーノ BO-4004

2019年09月16日(月)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

Banerino バネリーノ BO-4004Banerino バネリーノ BO-4004 50□20-144

年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。
テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出すストレスを感じさせない卓越した掛け心地。
テンプルの構造を最大限活かした緻密な抜き模様と繊細なカラーリングが調和するクオリティの高さも大きな魅力です。
カジュアルライン。

Banerino バネリーノ BO-4004ブラウン/GP

Banerino バネリーノ BO-4004ブラック/アンティークグレー

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5297

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5304

Banerino バネリーノ BO-4003

2019年09月15日(日)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

Banerino バネリーノ BO-4003Banerino バネリーノ BO-4003 49□20-144

年齢に関わらず若々しいマインドを持っていて、本物の価値を知っている男性に向けた眼鏡フレーム。
テンプル構造「マルチアーチシステム」が生み出すストレスを感じさせない卓越した掛け心地。
テンプルの構造を最大限活かした緻密な抜き模様と繊細なカラーリングが調和するクオリティの高さも大きな魅力です。
カジュアルライン。

Banerino バネリーノ BO-4003ヘアラインWP/グレーマット

Banerino バネリーノ BO-4003ヘアライングレー/ブラックマット

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5283

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5290

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183

2019年09月14日(土)

Category: メガネのお話, 商品紹介

本日の1本。

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183 48□19-135

見た目はスッキリとしたハーフリムタイプですが、実はツーポイントという面白いデザイン。
通常のセルフレームよりもリムが細いため、存在感が強すぎずサラリと上品にかけていただけます。
レンズを固定しているピンはロー付けではなく一体成形のためロー離れの心配がなく、強度面でも優れた設計です。

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183ライトブラウン

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183ターコイズグレー

HUSKY NOISE ハスキーノイズ H-183バイオレット

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5262

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5269

https://www.hotta-megane.co.jp/megane/5276