スポーツの秋

2019年10月03日(木)

Category: スポーツ, メガネのお話, 日常, 目のお話

金沢マラソンに出る予定の方の、マラソン時に掛けるメガネをお作りしました。

調光レンズと呼ばれる、紫外線に当たるとレンズの色が変わるレンズです。
当日は、天気が良くなるといいですね。
あと3週間ちょっと練習頑張って下さい。

曇りでも紫外線は降り注いでいるので、まあまあ着色すると思います。
ちょうどよい明るさで走れるので良いと思います。

増税駆け込み

2019年09月29日(日)

Category: こだわり, フィッティング, メガネのお話, 磨く, 目のお話

急に増税やらのニュースのせいか、バタバタしてきたような世の中。
あと2日しかないので、どうしようもない感じもありますが。

私は、お客様にじっくり時間をかけたいので、なかなか量をこなすのは難しいです。
お客様とお客様の間も、自分なりのおさらいもあるので、時間が欲しいところ。

今日は時間がなくて手抜きブログになってすみません。
明日も頑張ります。

まちかど思い出ピアノが復活

2019年09月27日(金)

Category: お知らせ, 日常, 片町商店街

まちかど思い出ピアノが片町きらら広場に設置され、復活しました。

金沢市内の北鳴中学校で長年使われてきたピアノが中学校での役目を終え、金沢美術工芸大学の学生さんによる音符や花びらのデザインで彩られて、ストリートピアノとして生まれ変わりました。

午前10時?午後8時の間、どなたでもご自由にお弾きいただくことができます。
片町にお越しの際はぜひお立ち寄りください。

キャッシュレスで5%還元

2019年09月24日(火)

Category: IT関係, お知らせ, メガネのお話, 時事

いよいよ来週から消費税率が10%に上がるようです。
複雑すぎて、よくわからないまま突入といったところでしょうか。

当店でも、2020年6月まで、

キャッシュレスで5%還元

です。

cashless

キャッシュレスで5%還元

まずは、クレジットカード各種とPayPayが使えます。
今後増えていく予定です。

メガネがグラグラする

2019年09月23日(月)

Category: メガネのお話, 修理

メガネがグラグラして、いよいよ買い替えかもとご来店。

原因はこれでした。
ネジが腐食して、もう少しで折れる寸前でした。

折れる前に気がついてて良かったです。
ガラスレンズなので、落ちたりしたら危なかった。

買い替える気満々だったそうですが、今回も撃沈w
ちょっとした違和感に気づいて頂いたことに感謝です。

気になることあったらいつでもどうぞ。

メガネがあらぬ方向へ曲がってしまった

2019年09月22日(日)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

うたた寝をして気付いたら、メガネがガルウィング状態に。

ご自分で直さずに、そのままそっと持ってきて下さい。
だいたい、見れば分かります。
この場合は、おそらく問題なく直せるパターン。

元通りになりました。