昨日、片町きらら広場にて、片町グリーンマルシェが開催されました。
今回も、いい天気で、たくさんの人が来ていたようです。
来月も開催します。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
片町きらら広場にて、人気ベーカリーのパンをはじめ、県内産の農作物や加工品などの販売を行います。
美味しいコーヒーが味わえるキッチンカーもやって来ます。
会場には人工芝生を敷いて、のんびり寛いで過ごしていただける空間もご用意します。
日曜のひととき、ゆったりとお買い物をお楽しみください。
■日時 令和4年6月12日(日)9:30-15:00
■場所 片町きらら広場
■出店 【地元農作物・加工品】
●かほくファマ女(かほく農家女子)×Aiko vegan cooking
・玉ねぎ、赤玉ねぎ、さや付きグリンピース、ミニトマト、ジャガイモなどの野菜
・ヴィーガンマフィン、きくらげカレーなどの加工品
●下野農園
・玉ねぎ
・野菜を使ったパウンドケーキ、にんじんを使ったブールドネージュ、コーヒーなど
●テンプルファーム
・多品目野菜など
●農家屋かわに
・スイートポテト、五郎島金時プリン、大学芋など
【パン】
●ジャーマンベーカリー片町店
・パン、クリッカー、クロッフル、出来たてあつあつワッフル、ホットコーヒー
●ひらみぱん
【キッチンカー】
●百年珈琲
今年は、3年ぶりに金沢百万石まつりがあります。
前夜の金曜にあるのは、提灯行列。
昔は、中央公園に集合して、それぞれの地区まで、太鼓をたたきながら歩くのでしたが、今年は、各校下地区での開催。
なんか懐かしい。
また、浅野川での灯篭流しも復活したとか。
ロウソクではなく、LEDにして安全に開催したそうです。
幻想的な雰囲気で、あれもまた良いんですよね。