ハーフリムタイプのメガネは、レンズを保持するために、ナイロン糸を使っています。
毎日、お湯でメガネを洗っていたそうで、レンズも傷んでいたのですが、ナイロン糸も、白濁し、柔軟性も失われ固くなっていました。
切れずに持っていただけでもラッキーです。
手前が劣化がすすんだもので、奥が新しいものです。
当店では、なるべく強度と耐久性が良い、フロロカーボンという素材の糸に取り替えるようにしていますが、定期的に交換することをおすすめします。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
ハーフリムタイプのメガネは、レンズを保持するために、ナイロン糸を使っています。
毎日、お湯でメガネを洗っていたそうで、レンズも傷んでいたのですが、ナイロン糸も、白濁し、柔軟性も失われ固くなっていました。
切れずに持っていただけでもラッキーです。
手前が劣化がすすんだもので、奥が新しいものです。
当店では、なるべく強度と耐久性が良い、フロロカーボンという素材の糸に取り替えるようにしていますが、定期的に交換することをおすすめします。
先日、片町スクランブルナイトで配信した、ぷにたんのメガネを作る企画動画を、HPのトップページに貼りました。
おおまかですが、どのようにメガネを作るかわかるかなと思います。
メガネのテンプルの部分が、グラグラではないけど、途中で止まっている状態です。
バネ丁番という部分が正常に機能していません。
幸い、まだ故障する直前です。
このまま使っていると、故障して外れてグラグラになってしまいます。
分解洗浄して、潤滑油をさすと、元のように動くようになりました。
これで、しばらくは大丈夫だと思います。
5年前に、手に入れた、メガネの鼻パッドを調整するヤットコ(工具)「yokota001」の改良版を手に入れました!
左側が、001。右が新しい「yokota003」です。
少し細くなって、捕まえるくぼみの部分も少し小さくなっています。
格段に、使いやすいです!!
フィッティングのレベルがさらに上がるよう、これを使って頑張りますので、お楽しみに。
昨晩は、金沢市商店街連盟青年部とおかみさん連絡会の合同セミナーでした。
水野一郎先生を講師にお迎えし、大変興味深いお話でした。
冒頭には、青年部長の私が挨拶を。
何回やっても慣れないものです。
今回は、YouTubeによるライブ配信も行いました。
火曜の夜は、「片町☆スクランブルナイト」で、『アイドルぷにたんのメガネを作る!の巻 』のコーナーをしました。
その模様のYouTubeを御覧ください。
選んだメガネを掛けるとき、少し傾けて掛けてしまってるのが気になってしょうがありませんでしたw
ちゃんと出来上がったときは、レクチャーも含めて、再確認します。
ぷにたんが選んだフレームは、昨年秋の新モデルで、男性でも掛けられるフレームです。
https://www.hotta-megane.co.jp/megane/6257
次回の放送で、お披露目できると思いますのでお楽しみに。
ぷにたん、メガネ似合いますね。
インターネットライブ配信「片町☆スクランブルナイトvol.91 」本日、午後 8 時より生配信!
片町アンバサダーの地元アイドルぷにたんが片町のお店を紹介する「ぷにたんの片町てゆてゆ」のコーナーでは「堀田めがね店」をご紹介。
【閲覧方法】
■片町商店街ホームページから
http://www.e-katamachi.com/
少しだけチラ見せします。
今日は、1ヶ月に一度の会議の日です。
今日は、久しぶりに集まって、EVPの動画チャンネル用の動画を撮ってみました。
最初は、「くもり止めの使い方」
やってみると、カメラワークが必要だったりでいろんなことがわかりました。
まだまだ、初めてなことばかりなので、ぎこちないですが、徐々に慣れてくるでしょう。
また動画が出来上がりましたらまたご報告します。
本日の1本。
isoTope アイソトープ IS-523 48□19-140
メタルフレームの前面にデザインされています。
ロンバスとは菱形のことで、小さい菱形のドット柄になっています。
デミアンバーの方は、七宝でデザイン。
アンティークホワイトゴールド/ブラックロンバス
シャーリングブラウン/ネイビーロンバス
マットブラック/デミアンバー
https://www.hotta-megane.co.jp/megane/6243
https://www.hotta-megane.co.jp/megane/6250
https://www.hotta-megane.co.jp/megane/6257
視力測定の時に使っている、椅子のキャスターの滑りが悪くなり、良いものに交換してみました。
今までのはなんだったの?というくらい滑らかになり、静かになりました。
だいたい、最初についているキャスターはこんな形状です。
この部分だけを交換しました。
滑らかすぎて、今での感覚だと、止まらないw
いろんな種類もありますが、2000円くらいなので、おすすめします。