ぷにたんのメガネのお披露目しました

片町☆スクランブルナイトで、片町商店街アンバサダー・ぷにたんのメガネの完成お披露目した動画が出来上がりましたので、お知らせします。

先月は、メガネを選んで、プレフィッティングしたところまででした。
その後、レンズを入れて完成していたのですが、せっかくなので1ヶ月待って、今回番組でお披露目しました。

番組の直前に最終フィッティングしています。

自分で言うのもおかしいのですが、フィッティングが決まっているでしょう。
正しい位置と掛け方をすると、メガネも引き立ちますし、ぷにたんの魅力も引き立ち、相乗効果が。

私がフィッティングしたメガネをちゃんと掛けられているのを見ると、気持ちいいです。
このコーナーの後も、ぷにたんはメガネを掛けたまま出演していましたが、全くメガネがずれることもなく、メガネの存在すら忘れているようなぷにたんでした。

感無量!メガネぷにたんでお酒が飲めますw
なんてねw

メガネのフィッティングが決まると、魅力パワーが増します。
逆に、決まってないと、パワーを吸い取られ、マイナス効果も。
顔のど真ん中につけるメガネは、そういう意味でも大切です。

片町スクランブルナイト

昨晩は、片町スクランブルナイトで、ぷにたんのメガネのお披露目しました。

コーナーで区切ったYoutube動画がまだ出来上がっていないので、出来たらお知らせします。

今日は、コーナーでの写真を載せておきます。

明日にはお知らせできるかなと思いますのでお楽しみに。

春の片町てゆてゆスペシャル

今晩あります!

インターネットライブ配信「片町☆スクランブルナイトvol.93 」
3月18日(木)「春の片町てゆてゆスペシャル」 午後 8 時より生配信!
片町アンバサダーのアイドルぷにたんが片町のおすすめのお店や商品を紹介するスペシャル配信の第二弾!

前回、ぷにたんのメガネを選ぶ編をしましたが、完成お披露目します。
お楽しみに。

レンズのコート剥がれ

2021年03月16日(火)

Category: メガネのお話, 修理, 日常

毎日、食器用洗剤でメガネを洗っていたそうです。
レンズの表面のコートが剥がれてきています。

ここまで大きく剥がれてくることは、最近のレンズは少なくなりました。
それでも、レンズにはダメージがかかり続けています。
メガネは、専用のクリーナーを使うのがベストです。
長くお使いいただくために、今一度見直してみて下さい。

マスクの中に不織布のマスクを

2021年03月15日(月)

Category: こだわり, メガネのお話, 時事, 日常

最近私がしているマスクは、鼻の部分と口の部分にワイヤーが入っていて、口元が楽なものをしています。

特に、マスクをしながら接客するので、口元に空間がある方が喋りやすく、また聞き取りやすいです。

そして、通気性もいいのですが、やはり不織布のほうが安心。

ということで、このマスクは2枚構造になっていて、間にフィルターを入れることができます。

不織布のマスクもたくさんあるので、入るように周りを切って間に入れています。

このマスクおすすめです。

竪町商店街と交流

2021年03月12日(金)

Category: 片町商店街, 磨く

夜は、金沢市商店街連盟の正副部長で、竪町商店街さんと交流しました。

竪町は今、理事長が私より年下の西田さん。執行部も若手中心です。
商店街は隣でも、知らないこともたくさん。
竪町のポテンシャルを改めて実感しましたし、今後の竪町も楽しくなりそうです。

3.11から10年

2021年03月11日(木)

Category: プライベート, メガネのお話, 時事, 日常, 磨く

東日本大震災から10年。

毎年この時期はあの日を思い出します。

金沢はかなり離れていたので、そんなに揺れはしませんでしたが、その時の状況ははっきり覚えています。

その後は、テレビなどで状況を知って愕然としました。

人それぞれいろんな思いがあるでしょう。それぞれの誓いをする日でもありますね。

ZOOMで祝賀会

2021年03月09日(火)

Category: IT関係, こだわり, フィッティング, メガネのお話, 日常

昨晩は、先日、新たにシルバーフィッターが誕生した祝賀会をZOOMでやりました。

祝賀会といっても、おめでとうという気持ちを伝えるだけですが^^

久しぶりに、いつもより多くのメンバーが集まりました。
上達するためには、どのような事を日頃するべきかなどまじめな話もしたり、楽しい時間でした。