第7回 横田流認定フィッター交流会に参加してきました
第7回 横田流認定フィッター交流会に参加してきました。 参加して良かったです! 今日はバタバタして準備ができませんでしたので、 詳しいブログは、また明日書きたいと思います。
北陸唯一の横田流フィッティング術プラチナ認定の資格を持ち、メガネについていろんな角度から取り上げるブログ
第7回 横田流認定フィッター交流会に参加してきました。 参加して良かったです! 今日はバタバタして準備ができませんでしたので、 詳しいブログは、また明日書きたいと思います。
売り物ではありません。 接客時に、必要に応じて、フェイスシールドを使用しています。 このシールド、メガネのレンズでも使用している、反射防止のコーティングが表面に施されているため、透明度が抜群に良いです。 写真を撮っても、 […]
ネジ折れ修理です。 幸い、ネジの柄の部分が残っているので、ゆっくり回せれば、ダメージなくできそう。 まずは、超音波洗浄でサビを落とします。 当店では、超音波洗浄する時は、レンズは外します。 ゆっくり折れた部分を回して抜き […]
昨日に引き続き、鼻盛りの話です。 数年前から、シリコンのシールを貼り付けていたというお客様。 劣化するので、2ヶ月くらい毎に貼り替えていたそうです。 何かいい方法がないかと、ご来店。 昨日のように、切り取って、付け替える […]
サングラスフレームの鼻に当たるところが低くて、まつげに当たり、掛け具合がしっくりこないということで、相談に来られました。 高くして、幅も出来る範囲で狭くしたい感じ。 土台を活用して高さを出します。 後は、実際に掛けてみて […]
仕事で使っている機器の電気がつかなくなりました。 開けてみると、中に電池が入っていて、電池が劣化してソケットから、傷んでました。 買い換える必要はありません。中の部品を切断して新しいものに替えれば直りました。 かかった費 […]
本日、10月10日は、『目の愛護デー』です。 昔は、体育の日で祝日でしたね。 世の中、スマホ無しでは生きていけない程の環境になりました。 目を酷使する状況も多くなっていると思います。 今一度、目の使い方を見直してみてはい […]
水曜日は、フィッティング金沢セミナーでした。 草加から清水時計店の清水さんが、喝を入れに参加して下さいました。 最終仕上げの見極めを、的確に早くできるように、日々頑張ります。 次は、12月です。
10月01日は、「めがねの日」です。 今日から、こんなキャンペーンが始まりました。 期間中に福井・鯖江産の対象商品をご購入の方、 先着40,000 名様にもれなく 3,000 円のキャッシュバック。 そして 3,000 […]
昨年は毎月のようにやっていた、メガネのフィッティングの練習会。 今年はまだ3回目です。 早く、コロナのない世の中になってほしいです。